愛宕の松

atagonomatsu

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「愛宕の松」はさまざまな種類があり、それぞれ個性的な特徴がある。例えば、甘旨味とコクが広がって辛口でキレる「愛宕の松 別仕込本醸造 仕込六三号 極」や果実香と心地よい酸味でさわやかな「純米吟醸ささら」など、さまざまな味わいが楽しめる。その他にも、フルーティーな感じの「吟のいろは 純米大吟醸」や、さっぱりとした美味しさの「あたごのまつ 純米吟醸 ささら」など、バラエティ豊かな日本酒となっている。

みんなの感想

ボンド
2018/09/09

いいバランス

★★★☆☆
3
山ちゃん
2018/09/02

リーズナブルで美味しい酒
何にでもあうオールマイティな日本酒

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/08/26

純米吟醸

★★★☆☆
3
マスカラス
2018/08/23

愛宕の松・別仕込本嬢・仕込六三号 極(^-^)/伯楽星⭐️の、新澤醸造店の本醸造・レトロラベル、バナナ🍌ので含み香が鼻に抜けて、本醸造らしい、スッキリした日本酒🍶これは飲み飽きないねー♪それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
こじけん
2018/08/02

ATAGONOMATSU ひと夏の恋 純米吟醸 THE夏の吟醸感あって美味しい♪

★★★★☆
4
セブンセンシズ
2018/07/31

これは、本当にもう、甘すぎてフルーティすぎて、日本酒を標榜して欲しくないレベル。
一口でごめんなさいした。
淡麗辛口ラバーにはきつい一品
ライスワインって名乗ってほしい。

★☆☆☆☆
1
智也
2018/07/07

あたごのまつ
純米吟醸 ささら 精米歩合55%
美味しい!

★★★★☆
4
m_arika
2018/06/27

ひと夏の恋 純米吟醸@日本橋

★★★★☆
4
ポッター
2018/06/17

ひと夏の恋 純米吟醸
甘酸っぱい、バナナ🍌の味、これがひと夏の恋の味だったんだ❗
甘旨酸三拍子そろって、喉越しも爽やか😃✨正に夏酒、単品でぐいぐいいけちゃいます!

★★★★☆
4
たかやん
2018/06/12

天のように爽やかでさらりと呑める逸品です。是非冷酒でお呑み下さい。

★★★☆☆
3
としちゃん
2018/06/11

純米吟醸 ひと夏の恋

★★★★☆
4
直角
2018/06/11

帯広にて。キレあり。美味い。

★★★★☆
4
ゆき
2018/06/08

飲みやすい。

★★★★☆
4
天丼マン
2018/06/08

ひと夏の恋🦉

すっきり!爽快

かんぱーい!

★★★★☆
4
もぐもぐ
2018/06/04

ひと夏の恋
純米吟醸

ちょい華やか
ちょい甘め
シャープめな飲み心地

★★★★★
5
智也
2018/06/01

呑みやすい!美味い😋乾杯!

★★★★★
5
ケンケン
2018/05/21

あたごのまつ 純米吟醸 ささら おりがらみ 生酒。
香りはヨーグルトっぽい?
味濃い。でも、切れ悪くない。

★★★★☆
4
skytoryu
2018/05/17

ひとなつの恋 夏のお酒のイメージそのまま、キリッとキレて、料理の味を邪魔しません。

★★★☆☆
3
btkn
2018/05/03

ずっと呑んでいられる酒。親近感わく。酒蔵のエピソードを後で知って更に旨さ倍増。好き。別なシリーズも気になりました。宮城酵母。

★★★☆☆
3
ごえもん
2018/04/21

特別純米 あたごのまつ

精米歩合60%
キレの良さ、風味が◎
「究極の食中酒」をテーマにしているだけあります。

★★★☆☆
3
kenji_sakesuki
2018/04/03

純米吟醸 ささら おりがみ 生酒
精米歩合55% アルコール分16度
ほんのり甘くスイーッとキレがいい

★★★★☆
4
solo
2018/03/23

愛宕の桜 純米大吟醸
バナナ香あり、お花見の向き
流通量は少ないらしい、仙台で購入

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/03/17

愛宕の桜 限定 純米大吟醸

★★★☆☆
3
ボンド
2018/03/17

旨口で甘さがスッキリ消える感じ

★★★★☆
4
age
2018/03/05

特別純米 一回火入

純米酒としてのクオリティが高い。米の甘み旨みがすばらしい。酒単体でもいける1本。そして、論を持たないかもしれないが、燗をつけても申し分ない。美味い。

★★★★☆
4