亀泉

kameizumi

亀泉酒造

みんなの感想の要約

高知県の亀泉酒造の日本酒「亀泉」は、本醸造から純米吟醸原酒まで様々な種類があり、口コミからは以下の特徴がわかります。

- 本醸造のお酒は飲みやすく、甘さ控えめでありながら味わい深いと評されています。
- 「亀泉うすにごり」はにごりがあり、比較的甘さ控えめで爽やかな味わいと評されています。
- 吟醸酒の中でも、「高育63号」や「CEL-24」といった原料米や酵母の組み合わせによる特徴があり、甘さもしっかり感じられると評価されています。
- 「亀の尾」は亀の尾100%の原料米を使用し、精米歩合が低いため豊かな旨みがあり、酵母の組み合わせもバランスが良いと評されています。
- 生酒の場合は、酸味が程よくありながらも角がなく、甘味もありスッキリとした味わいと評されています。
- 香りは柔らかくフルーティーであり、独特の風味や後味に個性があるといった声もあります。

以上の口コミから、「亀泉」の酒は飲みやすく、甘味のバランスが良く、フルーティーな香りが特徴的であるといえます。

みんなの感想

みねぴ
2024/03/10

CELー24 純米吟醸生酒 原酒 50%
樋川

★★★★☆
4
けいち
2024/03/01

亀泉本醸造生

本醸造とは思えないほど口当たりが柔らかく、調和のとれた味わい。
りんごを思わせる香りが堪りません💦
程よい酸で、余韻は淡麗❣️
コスパ良すぎです🤣

★★★★★
5
misa
2024/02/29

甘口でフルーティー
いちご?みたい
飲みやすい

★★★★☆
4
かずKAZ
2024/02/24

純米吟醸無濾過生原酒 吟の夢100%使用 口に含んだ瞬間香りが広がる 華やかで飲むだけで幸せな気持ちになれる

★★★★★
5
風早
2024/02/18

純米大吟醸 碧龍泉-びりゅうせん-

★★★★☆
4
satsuma
2024/02/14

2024年2月14日紬季にて。The sake is classified as -13 but not sweet at all. Very well balanced and gorgeous. Went well with all the fish dishes.

★★★★☆
4
TKKHTTR
2024/02/08

口当たりはメロンジュース🍈🍹。開栓直後の角が立った味が個人的には1番好きですが、2日目以降の丸みを帯びた味もおいしい。

★★★★★
5
kei
2024/02/07

久しぶりにピカイチにお酒と遭遇しました。リピート確定、、だけど買ったリッカーショップの閉店決定、、

★★★★★
5
わんぽ
2024/02/02

亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 高知の酒にも関わらず、甘くて華々しい香りが特徴。甘口、低アルなんで飲みやすくはある。日本酒初心者や苦手な人にはいいかもねー

★★★★☆
4
たにし
2024/01/21

高知県の高育63号という酒米を使用
濃厚でフルーティー
食事にも合わせやすく良いお酒
ブドウとメロンの風味

★★★★☆
4
kei
2024/01/18

ちょっと辛口?好みの問題で一個星を下げました

★★★★☆
4
geld
2024/01/02

フルーティーで飲みやすい。甘みを感じた一本。

★★★★★
5
sada
2023/12/30

亀泉 純米吟醸生原酒 香り良くとてもフルーティー。だか、発泡感が舌にざらつく感じなので星4つ。

★★★★☆
4
アキ
2023/12/23

CELー24

★★★★★
5
kazubunbun
2023/12/11

亀泉 CEL酵母 
純米吟醸原酒 新酒
精米歩合50%
あま〜いお酒 旨い!

★★★★★
5
ゆりか姉
2023/11/22

フルーティで飲みやすい!

★★★★★
5
ゆう
2023/10/29

ひやおろし 純米吟醸原酒 高育63号
すっきりと甘い中に若干酸味。うまい。

★★★★★
5
2023/09/22

辛口

★★★★☆
4
熊蔵
2023/09/21

純米吟醸原酒 高育63号
高知県産 風鳴子100%
精米歩合55%
甘い香りに痺れるような舌感触
軽い飲み口

★★★★☆
4
すずめ
2023/09/16

純米大吟醸
兵庫山田錦

★★★★★
5
ニケ
2023/09/08

純米吟醸原酒
高育63号 ひやおろし

★★★★☆
4
akko2624
2023/09/03

パイナップル系

★★★☆☆
3
mi1
2023/08/18

・パインのような甘さと香り
・酸味

★★★★★
5
sloppy drunk
2023/08/17

亀泉 純米吟醸原酒 高育63号

★★★★☆
4
tutamasu
2023/08/14

生パインジュースのような香りと味わいを醸し出す唯一無二の存在
口に含んだ豊かな甘さは後味には微かな苦味と米の奥深さを感じさせる

★★★★★
5