射美

ibi

杉原酒造

みんなの感想

こーすけ
2016/03/11

2016/3/11 小山商店より購入
射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒

この前の特別純米と比べて甘味にクドさが無く、洗練された印象。キレも良く私の好みでした。

★★★★★
5
へたれおやじ
2016/03/09

揖美 特別純米酒
陽乃鳥ではたりずこの方をチョイスしました。久しぶりでしたがこのお酒は本当に甘みが強いです。そして旨味も。なかなか手に入らないお酒ですがたまたま購入させていただきました。石高が少ないのが残念です。見つけたら私は即買いです。ありがとうございます!

★★★★★
5
hokus1w
2016/03/07

相変わらず旨い、甘みと切れ味のバランスが満足出来ます。

相変わらず裏ラベル訳分からん!
(・ω・)ノ

★★★☆☆
3
ライス
2016/03/07

純米吟醸 スッキリ甘め

★★★★☆
4
くーるにゃんこ
2016/03/06

口に含むと広がる香り高い

★★★★☆
4
chan_center
2016/03/06

旨口、フルーティー、すっきり甘め

★★★★☆
4
phantomii
2016/03/04

射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
ずーっと飲んでみたいと思いながら、手に入れることが出来なかった射美。
念願の射美!!
噂通りに甘いけど、くどさも嫌味も一切なく、柔らかい^o^
あー旨い!

★★★★★
5
酒猫
2016/03/03

射美 特別純米酒 槽場無濾過生原酒
上立ち香はほのかに林檎の香り。含み香は上立ち香のそれをさらに強く感じる。濃厚で甘酸っぱい果実のよう。

★★★★★
5
魂斗羅
2016/03/01

最初はただ甘いと思うだけでしたが、改めて買って飲んでみたら深いと感じます。正直かなり甘いと思いますが、なにかが違うその何かがわからなくてまた買いたくなります。裏の意味わからない内容も(笑)

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/02/28

めっちゃ旨口

★★★★☆
4
おおぱし
2016/02/27

甘旨!アル添は最近避けられがちですが、裏書きに有るように旨さをさらに醸し出しながら飲みやすさとキレを生む顧客視点の造り手の技術だと判ります。とにかく美味い。
吟撰 槽場無濾過生原酒

★★★★★
5
ぼんさい師匠
2016/02/24

純米吟醸 槽場無濾過生原酒 BY27
岐阜県揖斐郡の杉原酒造が醸す「慶樹」の通常ライン。入手困難銘柄の一つですが日本一小さい生産石高とのことで致し方ないでしょうか。有難く頂くと上立ち香は甘い米の香りが鼻を心地よく抜けます。旨味は和三盆を思わす上品な含み香で自然と笑みが溢れます。特別な日の自分へのご褒美に栓を抜きたいそんなお酒です。

香り ★★★★☆
甘み ★★★★★
濃醇 ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
評価 9.6 / 10.0
価格 ¥1,630(税込 ¥1,760)
※ 推奨銘柄(殿堂入り)

★★★★★
5
ライス
2016/02/08

特別純米 射美 甘〜い

★★★★☆
4
こーすけ
2016/02/08

2016/2/7 ネット通販にて購入
特別純米酒 槽場無濾過生原酒

香りは控え目。甘味の主張が強いも酸味でバランスを保ってます。美味しいのですが私にはちょっと甘過ぎた様で、飲み疲れし易いお酒でした。☆3.5~4つ。

開栓6日経過 : 全部飲みきりました。最後の方は、底に溜まっていた澱の苦味が良い意味でアクセントとなりバランスが良くなりました。

★★★★☆
4
jun1
2016/02/01

甘味が凄い!

★★★★☆
4
ぴーさん
2016/01/30

岐阜県のお酒。
入手困難らしいが自分にはちと甘かったかな。

★★☆☆☆
2
上高岩山
2016/01/29

非常に飲みやすい!

★★★★☆
4
tkz
2016/01/28

吟撰 槽場無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 揖斐の誉「AMS18」 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.5 1203円/720ml
レマコムに眠っていたお酒蔵出し第1弾。
射美は昨年の8月以来。引越しをしたので、当分は入手は不可能と思いながら頂く。上立ち香は殆ど感じず。相変わらず濃厚で甘味主体に苦味が加勢。甘味も強いが比較的に苦味と辛味も他の射美に比べてある様な気がする。

★★★☆☆
3
なかき
2016/01/22

渋谷SAKESTANDで45ml290円。深みある味わい\(^o^)/

★★★★☆
4
アッキー
2016/01/16

特別純米吟醸 無濾過生原酒(揖斐の誉)
26BY氷温庫ほったらかしver.

あ、甘い…!
白味醂の様な甘味と旨味が口一杯に広がる。
日本のソーテルヌ?
デザート日本酒って感じ(笑)

★★★☆☆
3
ossa
2016/01/10

射美 吟撰 槽場無濾過生原酒
甘いけどスッキリして旨い!
中程からくる苦味が良いバランス
開栓後はより甘さが際立つが
フルーティーというより
高級和菓子や蜜の様な甘さを感じる
・・・けどやっぱり甘過ぎかな?
ヤマザキヤで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
アマデウス
2016/01/09

槽場無濾過生原酒
吟撰 揖斐の誉 60%
2015.12購入

★★★☆☆
3
nonko
2016/01/08

酒屋さん曰く「日本で多分一番小さな酒蔵ですよ」と
槽場無濾過生原酒

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/04

純米吟醸 …吟醸

うまい!香り避けながら旨味たくさん(*^^*)9点

★★★★★
5
アルパカこうすけ
2015/12/27

射美
吟選

甘くすっきり。美味しい。

★★★★☆
4