風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

油長酒造の日本酒「風の森」は、キリッとした辛みと心地よい微シュワが特徴で、柔らかでさらりとした甘みがあります。乳酸菌の心地よい酸味や果実の香り、さらにミルキーな味わいなど、さまざまなバリエーションが楽しめます。菩提酛のような黄色がかった色味や葡萄のような風味も特徴的です。また、甘口のバリエーションもあり、料理との相性や燗酒での楽しみ方なども豊富です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

詩人
2015/01/01

初しぼり「笑う門には福来る」
奈良県産秋津穂100%使用 あらばしり アルコール度数17度 精米歩合65%
年末の蔵元即売会にて購入したものです。
風の森らしいラムネ感を感じる爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
詩人
2015/01/01

初しぼり「笑う門には福来る」
奈良県産秋津穂100%使用 あらばしり アルコール度数17度 精米歩合65%
年末の蔵元即売会にて購入したものです。
風の森らしいラムネ感を通じる爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
おやっさん
2014/12/31

純米大吟醸 しぼり華 秋津穂50

シリーズ全般、酵母が元気で口切で『ポンッ』
細やかな気泡が口から喉へ爽やかに流れる。
大吟醸だが、米の味と軽い洋梨の様な香り
最初は酸味から辛味、後味が甘味だが、サラッとした飲み口

旨い酒です

★★★★☆
4
おやっさん
2014/12/28

笑う門には福来たる 初しぼり あらばしり
純米吟醸 無濾過 無加水 生酒

帰省ついでに酒蔵訪問。地元イベント限定で販売してた。

風の森シリーズの新酒あらばしり は、爽やかな香りと、微発泡による飲み口。おり絡みの豊かな風味で良い

旨い酒やね!

★★★★☆
4
goldkeik
2014/12/28

雄町純米吟醸です。結構甘めですね。もっと冷やした方が良いのかな?

★★★★☆
4
酒は純米、燗ならなお良し
2014/12/24

風の森、確か80%だったと…
生酒専門の蔵だったと記憶してます
磨きは少ないですが、嫌な雑味は感じません
甘さとごくわずかな発泡がおいしいと思います

★★★★☆
4
beakmark
2014/12/23

26BY ALPHA TYPE I。ぬっは、美味いヽ(^。^)丿

★★★★☆
4
あり
2014/12/17

alpha
米の柔らかい甘味
すこし炭酸感のある苦味と味もしっかりしている生酒
アルコール度数は生酒でも低めと飲みやすい

★★★★☆
4
ウェスティーン
2014/12/17

アルファタイプ1
この値段ならっ!

無加水でこの軽やかさはよいですね。
まあ、この…昔の安酒のようなセメダイン臭はご愛敬やな

★★★★☆
4
anemony
2014/12/14

秋津穂純米酒(新酒!)
奈良県産のアキツホ100%で醸したスタンダード酒。風の森はどれも無濾過生原酒でピチピチとした発泡性とフルーティな味わいで間違いない美味しさ。こちらのお酒はやや辛口のすっきりとした味わい。「無垢にして上質」の謳い文句のように我人生も見習いたくなるような有り難み。地元では入手困難で奈良まで買いに行きました。

★★★★☆
4
ちぱ
2014/12/13

秋津穂 しぼり華純米

柔らかい香り、酸、甘、旨が口いっぱいに広がる。酸が強めなのでサシの入った魚の刺身の脂を流すキレがある。鮨 おが和@新宿

★★★★☆
4
ウェスティーン
2014/12/13

爽やかな極微発泡
奈良らしい深い旨味。
間違いなく冷やでどうぞ。

★★★★☆
4
詩人
2014/12/13

ALPHA TYPE 1 秋津穂 精米65% アルコール度数14% 26BY
ほんのり甘い香り、ラムネのような爽やかな口当たり。
程良い酸味が心地いい。
前年度よりすっきり感を感じます。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/12/12

純米吟醸 雄町
前回同様、ポンっという音とともに開栓。
一杯目は思ったより辛口と思いながら、二杯目は甘さが出てきました。
いや〜、旨いっす。

★★★★☆
4
nitahico
2014/12/11

御所の酒。ふっくら甘くてクリアな味。ガスが残っているので最初はサイダーのような爽快な飲み口、1日たつとまろやかなトロッとしたお酒に変化。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/12/08

『ALPHA TYPE1』26BY

アルコール度数14度で造られた無濾過無加水生酒

微炭酸感じるフルーティーかつジューシーな味わい
25BYよりスッキリしているイメージ

★★★★☆
4
まゆぽん
2014/12/07

甘い♪
微発泡もgood♪
近々燗にしたいなっ(≧∇≦)b

★★★★☆
4
みわさん@PST
2014/12/03

封切りにあたった!
ピリピリ発泡、サイダーみたい。
キレもあっておいしい。

★★★★☆
4
h023
2014/12/01

風の森 純米しぼり華 秋津穂 無濾過無加水生酒

鼻に抜けるガス感、甘酸味とフルーティーな含み香が良い

★★★★☆
4
h023
2014/12/01

風の森 純米しぼり華 露葉風 無濾過無加水生酒

フルーティーな香り、甘酸が広がりバナナのような含み香

旨味食堂@大阪市福島区

★★★★☆
4
フムフム
2014/11/27

風の森 秋津穂 純米 真中採り 無濾過無加水

甘み旨みのバランスが良くて飲んでて飽きがこない。風の森は本当に美味しい。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/11/20

雄町 純米 日本酒度−5.5
飲み口は甘口ながらその後、辛さが口いっぱいに広がります。更に舌に若干のピリピリ感を感じます。
呑みやすいだけでなく、しっかりと旨味も感じられる素晴らしい酒です。

開封3日目
甘さが落ち着いて、まろやかな飲み口になりました。発泡感は無くなってきましたが、さらに呑みやすいです。

★★★★☆
4
のりすけ
2014/11/11

雄町 しぼり

★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/01

無濾過無加水 純米 山田錦 80%
酵母 K-7系 30Days しぼり華 生酒
イナセヤハナレ

★★★★☆
4
まゆぽん
2014/10/28

美味しい♪
甘い~♪香りも♪

★★★★☆
4