
風の森
油長酒造
みんなの感想の要約
風の森はフレッシュで微発泡感が特徴の日本酒で、フルーティーな香りや甘み、爽やかな酸味が楽しめます。低精米による豊かな旨みも感じられ、さっぱりとした味わいが特徴です。一部の味にはシュワシュワ感や辛口、すっきりした爽やかさなどがあり、異なる特徴を楽しむことができる日本酒です。
みんなの感想
「風の森 山田錦 純米吟醸しぼり華」。口あたり柔らかで香りほのか、さわやかな甘み。
キヌヒカリ45 純米大吟醸しぼり華
八反錦 アルファtype3 おいしー💞
アルファ2 この上なき華
メロンの様な香しさと、微発泡の軽やかさ
秋津穂65 純米しぼり華
露葉風70 純米しぼり華
α TYPE3
雄町
甘めでしっかり
純米大吟醸しぼり華 山田錦 45%
無濾過無加水
采
純米大吟醸
秋津穂 純米 しぼり 華
初の風の森、酒屋の店員さんが最初なら
と勧めてくれました。開栓直後、発泡が
すごくシャンパン?すごくドライで
びっくりしました。こんな感じも
あるんだな〜ふむふむ(^。^)
これからの変化を楽しみます。
その後、いい感じに発泡が落ち着き
うまうまするするで一気でしたV(^_^)V
@住吉酒販
個人的には開栓日よりも2日目、2日目よりも3日目…。さらにグラスに注いで10分程おくと尚旨し
風の森アルファタイプ2
秋津穂精米22%
22%だけあって、口の中で香りが爆発します!
フルーティーで美味しかった。
純米しぼり華 関西にいると、なんでも許せるw
雄町
アルファ 次章への扉 奈良県産キヌヒカリ
純米吟醸 山田錦
やっぱり美味しい風の森
今回森美味しくいただきました‼️
微かにガス感もあり 軽い飲み口でついつい呑み過ぎてしまいます♪ しかも一升で2090円なのでコスパ王の称号を与えたいですね(笑)足が非常に速いので1週間も経つとガクっと落ちますが 宅呑みなら最強の一つかなと思いますね🤗
純米大吟醸しぼり華キヌヒカリ
心地よい発泡感。甘み酸味もバッチリ
今年初の風の森アルファです。
熱々の豚鍋と、冷で至福のひととき。
秋津穂 純米 @チャコールグリル山武商店
雄町 純米しぼり華 ず〜と呑みたかった酒、王冠吹っ飛びましたチリ感半端ないですよ 酸味程良く、銘酒だー
純米大吟醸 山田錦
クリアでフレッシュ。だけどじわじわ旨口。うまー!旨辛い。8.9点
雄町80 純米しぼり華
精米歩合80%。強烈な個性の持ち主。
開栓直後は甘さと酸っぱさがぶつかり合って、甘酸っぱいフレッシュな味に思わず目を瞑ってしまいますo(^o^)o
訳あって開栓後、10日ほど飲めず本日再飲。
酸が抜け苦味が立ち上がってしまいましたが、なんと甘みと苦みがこれまたバランスをとって、口当たりが良くなってる⤴
『風の森』 新たなMy Favoriteになりそうです❗