風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

油長酒造の日本酒「風の森」シリーズは、フルーティーな香りが特徴で、甘味と旨味のバランスが良く、飲みやすい味わいが楽しめる。アルコール感は控えめで、さっぱりとした口当たりも評判が良い。露葉風や秋津穂などのバリエーションがあり、幅広い好みに対応している。また、新しいタイプの菩提酛やアルファシリーズも人気がある。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みっさん
2019/08/30

風の森 純米大吟醸 愛山50

油長酒造さんの蔵人チャレンジ醸造

★★★★★
5
キャスバル
2019/08/20

奥川くんの星稜と、井上くんの履正社と。最高のプレーで後悔のないことを期待します。
智辯、天理、風の森。県勢にも期待したい熱帯夜なのです。

★★★★★
5
ヴィヴィ
2019/08/13

上品な甘さ

★★★★★
5
masaru
2019/08/13

ALPHA TYPE1 夏の夜空

★★★★★
5
masaru
2019/08/09

露葉風80  純米しぼり

★★★★★
5
takumaweckl
2019/07/30

雄町80

個人的にガス感あるお酒が好みっす!

★★★★★
5
kenken
2019/07/28

コスパ最高で始めシュワっとした酸があり飲み易く2日目にはジューシーな甘さ控えめなとても美味しいお酒です。買えなくなると困るので教えたく無いと思うくらいのお酒です。

★★★★★
5
TKKHTTR
2019/07/27

兵庫県産愛山50 真中採り精米歩合50%。フルーティで上品なイチゴのような甘みとしゅわしゅわ感。最後はずっと切れるほのかな苦味。何杯でもいける危険なタイプ。

★★★★★
5
Kei J
2019/07/26

雄町 純米しぼり華

この旨さにも関わらず、価格も抑えた設定。最高!

★★★★★
5
じん
2019/07/20

風の森 秋津穂65 純米しぼり華
無垢にして上質^_^ウマイ

★★★★★
5
Uehata
2019/07/18

秋津穂50
無濾過無加水

★★★★★
5
シンゴ
2019/07/13

シュワシュワです。
キャップを外したら栓がポンと飛びました^ - ^
酸味ががしっかりとあるのに旨味が最後にガツンときます。
独特の味わいですが、とても美味いと思います!!
風の森は初めてですがいいですね。

★★★★★
5
おたんこ
2019/07/13

兵庫県産のコメ「愛山」を80%精米で醸した酒。なに?この香り!この精米歩合でなんて品良くまとまってるのだろう。蔵人に敬意を表したい

★★★★★
5
みっさん
2019/07/12

風の森 純米 秋津穂 真中採り 2015by

そもそも一升瓶の風の森自体がもう珍しい。

味もgood。

★★★★★
5
るーく
2019/07/09

純米 露景風 無濾過無加水
微発泡かつ甘み深い

★★★★★
5
東洋美男子
2019/07/06

うま〜い。
ガス感が絶妙、本日開栓初日、雄町全開。

★★★★★
5
sora
2019/06/30

純米大吟醸しぼり華。近所に出来た酒屋で角打ち。最高!

★★★★★
5
ossa
2019/06/26

風の森 純米大吟醸 しぼり華
愛山50 無濾過無加水 生酒
微発泡(開栓直後)&ジューシーな味わいが口いっぱいに広がる。桃やぶどうを連想させる。爽やかなアフターも◎。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
あっちぇる
2019/06/24

ALPHA TYPE1. 夏の夜空

アルコール12%
おいすぃいい、、、
開けたてのシュワっと感にフルーティな味の膨らみを楽しむのも良いけど、気が抜けてからのエレガントな味わいが、より好み。

★★★★★
5
キャスバル
2019/06/23

奈良の誉れ、神戸にて。
うまし。
また郷に帰って仕入れてこようと思います。
うまし。

★★★★★
5
おたんこ
2019/06/22

純米吟醸しぼり華
ぶどうを思わせる香り。
風の森の中ではドライなのだが、香りとコクがフワッと鼻に抜ける。甘さと辛さが同居してる。
ごちそうさまでした!

★★★★★
5
ななさんまる
2019/06/17

口にした瞬間の微炭酸のようなシュワシュワにしっかりとした濃厚な味。
トロっとしてるよだが、口に入るとサラッと飲めてしまう。

甘い口当たりとしっかりとした味わいが楽しめる日本酒

★★★★★
5
masa
2019/06/16

純米酒、生酒。
ピリッと甘く旨味がしっかり。
結局うまい風の森。

★★★★★
5
🍶すけさん🍶
2019/06/15

露葉風 純米大吟醸 しぼり華

★★★★★
5
たけさん
2019/06/14

少し爽やかなラムネ的な香りです。
かなり細かいガスと滑らかな質感。
柔らかな甘みがありスッとキレ、
軽く柑橘系な酸味の余韻です。
あまりアルコールも感じません。
バランス良くスルスル飲めちゃいます。

★★★★★
5