風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

風の森は、ライチ系の優しい香りがあり、甘さも優しい日本酒です。新政よりも美味しいとの意見もあり、爽やかな上立ち香やジューシーなテイストが特徴です。また、甘口で飲みやすい純米酒であり、程よい酸や少しの苦味が後味を引き立てます。奈々露や梨のような香り、愛山や青林檎系の爽やかな香りも楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

こまさ
2024/08/16

ALPHA 1 夏の夜空 2023
若干のセメ臭、微発泡感あり、旨い

★★★★★
5
Katy
2024/08/08

雄町507
純米無濾過生原酒

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
らっしぃ
2024/08/04

風の森 雄町 807
精米80%とは思えないすっきり感。甘みはほどほどなのに、飲みやすくて最高 ★4.9

★★★★★
5
こまさ
2024/07/27

秋津穂 657 真中採り
優しい甘み、旨い

★★★★★
5
こう
2024/07/13

安定感
フルーティー
メロン
微炭酸
完璧

★★★★★
5
Katy
2024/07/04


純米 ALPHA

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
森之風
2024/06/22

ALPHA 8。菩提酛。琥珀色。菩提酛のチカラ強さ。独特の風味。焦げた樽で熟成させたような。日本酒かよ?というぐらい違う。

★★★★★
5
ogya
2024/05/30

口開け、微炭酸、甘みしっかり、旨みあり

★★★★★
5
ショコラ
2024/05/25

25

★★★★★
5
ショコラ
2024/05/11

25✨

★★★★★
5
loco
2024/05/10

露葉風 807 笊籬採り
製造年月2024.2
720ml

★★★★★
5
ショコラ
2024/04/21

BODAIMOTO✨

★★★★★
5
you_and_you
2024/04/20

名駅の鬼灯にて。
華やか吟醸香、舌では程よい炭酸と華やかな甘口、喉では主張せず、程よく後引く。
瓶底は普通だった笑

★★★★★
5
森之風
2024/04/13

ALPHA2 この上なき華。少し淀み。微発泡。風の森らしい米の旨味。酸味が包み込むように立ち上がる。爽やかで華やかな感じ。

★★★★★
5
you_and_you
2024/04/13

名駅のシバタにて。能登半島義援金込みのやつ。
たまたま名駅の用事が連続したので、2週連続で風の森。
マスカットのような吟醸香、舌では軽やか、喉では芳醇、程よく後引く。
文句なしで美味いやつ。

★★★★★
5
you_and_you
2024/04/07

名駅のシバタにて。風の森の見たことないやつ。
バナナのような芳醇な吟醸香、舌触りは爽やか、喉では果実味を感じ、やや強めに後引く。
間違いなく美味いやつ。

★★★★★
5
Daiginjo
2024/03/22

風の森 秋津穂 657
精米歩合 65%
油長酒造 奈良

★★★★★
5
ケンブリッジチャゲ
2024/03/18

alpha6。6号酵母使用。甘みはそれほどなく、柔らかい酸味が優しく舌を包んで心地よい。微発泡によるフレッシュ感もいい。

★★★★★
5
monkeyfrip
2024/03/06

少し前まで 蔵の方々のみで
楽しまれていたお酒。

最高。

★★★★★
5
rya
2024/03/02

奈良県御所市
@ケムリ
御所まち限定 風の森 氷温熟成酒

★★★★★
5
rya
2024/03/02

奈良県御所市
@ケムリ

★★★★★
5
すずめ
2024/02/03

秋津穂 507

★★★★★
5
たけこ
2024/01/30

シュワシュワ。奈良のお酒

★★★★★
5
マサナリ
2024/01/21

「風の森 未来予想酒Ⅱ 高音発酵の世界」香りはほのかに甘酸っぱさを感じる香りです。飲み口はスッキリでジューシーで甘みの後に酸がきて、後味にも余韻を残します。

★★★★★
5
ショコラ
2023/12/30

25☺️

★★★★★
5