風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

風の森は、ライチ系の優しい香りがあり、甘さも優しい日本酒です。新政よりも美味しいとの意見もあり、爽やかな上立ち香やジューシーなテイストが特徴です。また、甘口で飲みやすい純米酒であり、程よい酸や少しの苦味が後味を引き立てます。奈々露や梨のような香り、愛山や青林檎系の爽やかな香りも楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

たん
2014/06/27

風の森 純米しぼり華 露葉風つゆはかぜ70% 無濾過生原酒  
フレッシュな香りとほんのり甘い香りがします。含むと、クリィーミィで初々しい味わいとしっとりしたコクが伸びやかに広がる。フレッシュさと溶存する微かなガス、そして酸が効いています。後口にほんのり新酒特有の心地良い甘味も感じます。

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2014/06/02

ちょっと雑味が目立つけど、甘味と酸味があってよい。微発泡なのも好印象。四号瓶で1100円程度と相変わらずコスパ良好。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/04/24

いかき採り 純米大吟醸 秋津穂
精米歩合50%
アルコール度17%
使用酵母k-7系
もろみ日数32日
日本酒度+2.0
酸度1.9
仕込水 金剛葛城山系深層地下水
硬度 214mg/L

2014.4.24開封
いつも通りシュワシュワ気持ちいい発泡感♪
純米大吟醸だけあってすっきりまろやか、程よい酸味。最後にピリッとくる苦味は風の森の顔だね。

4.28
まろやか〜になりました♥️発泡感はなくなったけど、まあるく♪苦味は割としっかり感じるので好みが分かれそう。

4.29
ん、ん、苦味の角がとれてますますいい感じ〜♪
邪道かもしれないけど、ロックで呑むと旨〜😻

★★★☆☆
3
かすり
2014/04/13

奈良の風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸。開栓からちょっと時間が経っているっぽいので、少し味が落ち着いてしまった感がありますが、それでも十分旨いです。

★★★☆☆
3
fraiseguimauve
2014/03/29

一杯目にちょうど良い
強すぎず甘すぎず

★★★☆☆
3
masa
2014/03/09

口に含むと強めの酸を感じ、含み香はバナナの様に香ります。甘さは強く感じますが、しっかりと切れるので料理にもあいそう。旨いです。

★★★☆☆
3
chi Be ta
2014/03/06

奈良県 純米
秋津穂100%
ちょいシュワっと系♪飲みやすい♪

★★★☆☆
3
pani0
2014/02/17

癖のあるさっぱり系。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/02/15

純米しぼり華 無濾過無加水
露葉風 純米
もろみ日数30%
精米歩合70%
アルコール度数17%
使用酵母k-7系
日本酒度-2.0
酸度2.1
仕込水 金剛葛城山系深層地下水 硬度214mg/l

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/02/15

純米しぼり華 無濾過無加水
秋津穂 純米
もろみ日数 34days
精米歩合65%
アルコール度数17%
使用酵母k-7系
日本酒度数+1.0
酸度2.0
仕込水 金剛葛城系深層地下水 硬度214mg/l

★★★☆☆
3
fotovelo
2014/01/19

ALPHA 風の森 type1 α11 するする呑めるのでとても危険w

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2013/12/21

秋津穂 純米。発泡感がいいですね。

★★★☆☆
3
じじじ
2025/03/29

★★★☆☆
3
そうむ
2025/03/01

★★★☆☆
3
赤い猫
2024/11/28

★★★☆☆
3
Chiho
2024/07/27

★★★☆☆
3
Peta
2024/04/26

★★★☆☆
3
モラカミ
2024/04/19

★★★☆☆
3
しおないと
2024/03/11

★★★☆☆
3
アキ
2024/02/28

★★★☆☆
3
アキ
2024/02/15

★★★☆☆
3
たむじぃ
2023/08/02

★★★☆☆
3
まる
2023/04/22

★★★☆☆
3
あやまる.jp
2023/03/31

★★★☆☆
3
いぴの
2022/10/11

★★★☆☆
3