
ソガペール エ フィス
小布施酒造
みんなの感想
ソガペール エ フィス CINQ
生酛 原酒 生酒
価格:1,760円(税込)
2020.02.25
大和屋酒舗にて購入
感動レベルの旨さ✨
限りなく☆5に近い☆4
今年最高かも‼︎
他の酵母も試したい❗️
LE SAKE EROTIQUE
NUMERO UN2019
ヌメロアン サケ エロティック生酛
やまちゃん
ヌメロシス サケ エロティック
優しい酸味と旨味で身体に自然に入ってく。
長野県の特約店にて購入。
LE SAKE EROTIQUE
NUMERO SIX「ヌメロシス」
サケ エロティック 生酛 湯煎瓶火入
美山錦59
やまちゃん
[ヌメロシス]サケ エロティック 生酛
協会6号酵母
長野県産美山錦100%使用
精米歩合59%
アルコール分16度
製造年月2019.3
べたべたしない甘さ。呑口は濃厚!
酒屋サンマート
日本酒とは思えないラベル
すごくオシャレ
小布施ワイナリーから出ててさっぱりした口当たりでした
リア サケ ナチュレル 生酛
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:70%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会1号~6号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03
ヌメロシス サケ エロティック 生酛 6号ドメイヌ三浦ロット
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:59%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:30BY
製造年月:2019.03
小布施ワイナリー
ヌメロシックス
新政の6号酵母を使用しておりガス感のあるスッキリライトな白ワイン的なお酒。精米歩合59%美山錦使用の生酒。
山廃より大変な労働の古典的製法である生酛造りにこだわり完全無添加。
ワイン作りの設備を使用した二毛作。
味はライトなボディながら余韻にしっかり旨味を感じることが出来、かなり秀逸。生酛造りだからこれだけ濃醇な旨味が出せるのか。
好みを抑えつつ更なる境地でフェイバリットに入れたいお酒。
ふわりと甘い小布施でよくある香り。王録みたいな感じ??
まろやかな口当たりで僅かな発泡。
軽い酸味の後に濃厚な甘さを感じる。最後に軽い酸味。
長野 小布施 リア サケ ナチュレル 生酛@日本橋室町
6号酵母
小布施ワイナリーの他の日本酒と同じように穏やかで優しく、木のような甘い香り。
優しい甘さから強めの酸味を感じる。
5号酵母
穏やかに酸味を感じる香り。口に含むと柔らかな口当たり、軽い酸味の後にアルコール感と優しい甘み最後にまた酸味を感じる。苦味はそれほど感じない。
追記
開栓後しばらくするとマイルドな酸味が出て飲みやすくなる!
小布施ワイナリーの特徴なのかな?
ふくよかな香り。
多少まったりした飲み口。
2号酵母ほどではないが酸が効いている。
酸の後に苦味があり、酸と苦味で切れてくるタイプ。
※追記
数日経つと甘いが強くなり
多少酸味が立つ。
ソガペール エ フィス 1号酵母
香り、メインは樽のような香りかすかに吟醸香。
まろやかな口当たりに僅かな甘み
最後ほ軽く鼻に抜けるアルコール。
※追記
寝かせると酸味が強くなり吟醸高も増す!
めちゃくちゃ好み!!
ソガペール エ フィス 2号酵母
酸を感じるまろやかな香りに
微かに木の匂いを感じる。
優しくも強い酸味と優しい甘さ。
においはアルコール感あるけど、飲むと感じない、まろやか。後味よし。
女性でも飲みやすい
6号酵母らしい味わい。
ワイナリーなので、甘さがよく出ている。
ヌメロシス サケエロティック 生酛 精米歩合59% アルコール16% 長野県産美山錦 グレープフルーツのような香り。洋梨のような甘味と酸味。白ワインのような日本酒。
フルーティな華やか系。
しかしフルーテイではありつつ、米の甘みも奥に感じさせる味わいで美味しい。
5号酵母
長野・上高井郡の酒、ソガペール!
リア・サケ・ナチュレル・生酛!
裏ラベルを読むと…φ(・ω・*)フムフム...
「2018エロティックを飲んでない人はご購入をお控え下さい」だと!(◎_◎;)
さらに「イチゲン様には意味不明な酒」だと⁈
この強気度がハンパないって!(笑)
で、結論から言いますと…(/◎\)ゴクゴクッ
う、うまい…が、やや櫻正宗の1号酵母復活の酒を飲んだ時の感覚に似てる?水が硬いのか?
でも、生酛は旨し!
Sogga pere et Fils Riz a Sake Naturel
ワイン!?と見間違えるボトルなのは、長野のワイナリーさんが作っている日本酒だから。
味もしっかりしてて、日本酒とし十分美味しいです。
5号酵母
ドメーヌミウラ