
英君
英君酒造
みんなの感想の要約
英君酒造の日本酒「英君」は、フルーティーでバナナ風味が若干感じられる純米吟醸や、華やかな青林檎&柑橘系の香りが楽しめる生原酒など、さまざまなタイプが揃っています。また、甘&コク旨味が広がりながらも辛&苦でキレのある味わいや、フレッシュで爽やかな旨口酒もあります。青林檎や柑橘系の香り、バナナ感、甘味や酸味のバランスなど、幅広い味わいを楽しめる日本酒と言えそうです。
みんなの感想
誉富士 槽口詰め 特別純米無濾過生原酒 @和酒バールAGI
正雪や臥龍梅が近所にあって全国的にはマイナーで、東京で初めて出会った。
ほんのりメロン香があるが、直前に鳳凰美田純米大吟醸を飲んだため、印象が薄かった。
爆発まではいかなかったが、ほどよいガス感に辛めのにごり。
しぼりたて純米 爆発にごり 英君のにごり酒は初めて!微発砲かピリッと舌を刺激する様が心地よい。旨味と酸味のバランスがとても好みの味わい。懐深いな~。
しぼりたて純米 フルーティーであるが、こころなしか酸味が際立って爽やかで呑みやすい☆
愛山ノ山廃 愛山凄いな!まさかここまで英君独特の旨味の方向性、印象をかえるとは!?(゚Д゚)
特別純米酒 ひやおろし この後引く個性的な旨味が英君!(゚Д゚)大好きダァ!
口に含んだ時に味に丸みがあります。その後の口に広がるほろ辛い感じがまた良し。
個人的にちょっとボディが強いほう、でも飲みやすい。
愛山山廃の純米酒。冷やでも燗でもいける。愛山の華やかさとしっかりとした辛味で塩辛などにあう。
英君 山廃純米 愛山 初めての山廃らしいです 冷やで飲みましたが燗も良さそう すっきりしてるけど味わいがある飲みやすい山廃
麹米五百万石100% 掛米どまんなか100%
特別純米ひやおろし
純米吟醸 紫の英君
しぼりたて純米
芳醇な香りがたまらない。温度が上がると若干ダレる感があるので、キンキンに冷やして飲みたい。
英君 特別純米 袋吊り雫
旨いです。。。
純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
香りが甘い感じが、味は濃厚
まろやか
優しい味
風味豊かなお酒ダス^ ^
吟醸原酒 英君
特別袋吊り雫酒
初・英君
香りが良いね。
静岡らしい酒。
滑らかでストレートな口当たりは磯自慢を思わせる。
喉越しがよく、余韻にはふくよかな旨味。
少し温度が上がると非常に上質な甘味が顔を出す。
袋吊りなので全体的に綺麗な酒。
これは万人受けかな。
特別純米酒袋吊り雫 フレッシュで濃い味たまらないぃ~♪
はる季で一献。
静岡の酒。
香りはほとんど無く、入り口から、即フワッと甘味が広がり、すぐさま苦味に変わるのが惜しいところかな。
まぁこの味を苦味と取るか、キレと取るか…
あ、キレもイマイチかなぁ…
吟醸原酒 特別袋吊り雫酒 旨味と甘味のバランスが小気味よいフルーティな味わい(≧◇≦)/□☆
英君(^∇^)
無濾過生原酒 純米吟醸
備前雄町 55% 橙の英君
静岡HDー101酵母 采
yoshi-魚-teiさんに入荷!橙、純米吟醸 スッキリした辛口。今しか呑めないけど食中酒にしたい旨さ(*゚д゚*)