
来福
来福酒造
みんなの感想の要約
来福酒造の日本酒「来福」は、鼻に抜ける醸造感がありながらも甘口と辛口の中間のバランスが良い旨味を持つ。フルーティな香りと程よい酸のキレ味が特徴であり、フレッシュでインパクトがありながらもしなやかな酸が心地よい余韻を残す。酵母や米の香りがふくよかで、口当たりは爽やかで甘酸っぱい系ではなく、後味は爽やかな味わいを楽しめる日本酒である。
みんなの感想
酸味多く軽い
おいしめ❤︎
また飲みたい
濃厚なのに瑞々しい酸味あまみ。杏露酒のようなニュアンスの、食後酒。
今日は子供の入学式なので制限なし!
純米吟醸 八反錦50%精米
酒つくりの伝統を守りつつ、新しい事にチャレンジ。花酵母。自然の力を借りて醸しだす原始的ながら高度な技術が求められる酵母をあえて選択。酒感は濃厚、味わいは柔らかく自然な甘みと華やか香り。そして今流行りの炭酸感…
旨い!
さくら酵母使用。生酒は、美味しい
純米生原酒 さくら酵母。 熱海の名干物ダイニング、yoshi-魚-teiさんにて。酸味と甘味のバランスがよく、食前酒に最適(・∀・)旨し!
来福X
純米吟醸 超辛口。ピリっとくる飲口、口中に広がる辛さ。
@楽酒
美味しい
来福MELLOW生
甘さが強い
@それがし
ワンカップ
セレクト素晴らしい
味わい深い旨い
純米吟醸生原酒 雄町
精米歩合50%の大吟醸レベルの一本。華やかな吟醸香、僅かにピチッとフレッシュ感。甘さがあるが酸が効いているので食中にも良く、花酵母で醸したフルーティで美味しい酒。伊勢丹@新宿三丁目で購入。
来福 純米大吟醸 愛山100% 無濾過生原酒
愛山の米の甘さの中に、来福独特の味がうまく共存してる感じ!
甘うま!
純米超しぼりたて生原酒
ちょいシュワ。
メロン、スイカ、バナナ様のフルーティフレーバー。トロリと濃厚な甘味でガツンと来る。酵母が生きている。
ベゴニア花酵母。雄町。原酒。甘みがあって力強い。余韻を楽しめるお酒です。
純米吟醸
袋しぼりより、香りが少いかな!?
それでも美味しい!!
正月らしく
搾りたて!
純米酒 ふくまる
純米吟醸生 原酒 八反
辛口 お刺身と合わせたい
純米吟醸
お刺身や天婦羅に合わせたい♪
辛口で超スッキリなお酒
特別な日に飲みたいお酒♪
お花見に良い
純米吟醸生原酒 雄町
香りがよく膨らみのある味わいでおいしい。
次は八反錦を頂きたいです。
上品な香り。口にいれるとほろ苦さが少しありますが、それが初しぼりらしさで美味しいのです。