吉乃川

yoshinogawa

吉乃川

みんなの感想

てっしー
2023/11/25

豊潤が好きな自分でも、辛口で美味しいおもった。
スッキリ

日本酒度+7
酸度1.2

★★★☆☆
3
hirmik_kenryu
2023/11/12

サミット
癖が少なく飲みやすい。トロみも感じる。華やかな口当たり。

★★★★☆
4
a24
2023/10/25

スタンダードに近い。サラッとした口当たり。

★★★☆☆
3
サンタのおじさん
2023/09/16

純米酒 ひやおろし

★★★★☆
4
ちこ
2023/08/29

花火大会にではなく、新潟行きついでの、記念酒、夫購入。

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/08/24

冷や生 生酒

★★★★★
5
you_and_you
2023/08/04

四季亭で注文してみた。6月製造なので新め。
辛口ややクセの吟醸香、舌触りも辛口、喉では主張せず、後には辛口が残る。
典型的な新潟の酒って感じ。

★★★☆☆
3
ジャイアンツ
2023/07/14

『醸蔵 生原酒』
アルコール度数20%・・・

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2023/07/11

サミット
結構辛口。吟醸香は普通かな。

★★★☆☆
3
yupa
2023/07/11

中汲み 優しい口当たりでもキレは最高

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2023/07/08

『鷲頭 越淡麗吟醸』
名の通り淡麗です

★★★☆☆
3
UR USH I
2023/06/14

吟醸生原酒。五百万石。甘辛で美味しかった。

★★★★☆
4
Tomtalk
2023/06/11

極上吉乃川 吟醸
成田ラウンジ
醸造
甘くて少し酒臭い
3.5

★★★☆☆
3
aki
2023/05/30

純米大吟醸50 PAIR
精米歩合50% アルコール14%
穏やかな吟醸香。お米の旨味が立っていてつまみを選ばずに飲める?まろやかで、主張しないけど印象には残る、まさに食中酒。

★★★☆☆
3
OKASHI
2023/05/19

爽彩純米 無濾過生原酒
みなも

★★★★☆
4
柴犬大好き
2023/05/18

穏やかな香りで無濾過生原酒の割にスッキリしている。食中酒。

★★★☆☆
3
hirmik_kenryu
2023/04/23

サミット井荻
吟醸抑えめで辛め。一口目はさらりとしてインパクト弱いか。

★★★☆☆
3
cha3
2023/04/22

特別純米
軽い…
辛口スッキリではあります。

★★★☆☆
3
うわばみんご
2023/04/09

吉乃川 みなも 爽彩純米
吉乃川株式会社 新潟県長岡市

爽やか綺麗な飲み口、さらりとしてて日本酒初心者は飲みやすいと思う。呑兵衛には少し物足りないか?

追記
開封後暫くしてから飲んでみたが、変わらずスッキリとして飲みやすい。物足りないなんて言ったけど美味しいなぁ。ということで星3から4へ修正。

★★★★☆
4
わかちゃん
2023/03/01

純米吟醸だが吟醸香は足りない。あまみはあまり感じないが酸味は感じる。
今回はちょっと物足りない感じ。

★★★☆☆
3
さとまさ
2023/01/25

醸蔵(じょうぐら)生原酒

アルコール分 20度

爽やかな香りもあるが、生原酒のドッシリとした味わい

@酒蔵 限定販売

★★★★☆
4
SEI-J
2023/01/14

熱燗🍶用に地下の売店で購入、税込約1500円。香りが良い、是非再購入したいです。

★★★★★
5
ふるまる
2022/12/28

吉乃川 厳選辛口 新酒

★★★☆☆
3
わく
2022/12/19

吉乃川が美味しい。新鮮なのかな?この店では、一番安い酒なんですけど。きびなごに一夜干しがあうね!
新潟駅南口て、呑んでます。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2022/12/06

極上吟醸生酒
@相模屋平助商店

★★★★☆
4