吉乃川

yoshinogawa

吉乃川

みんなの感想

s
2025/05/08

【吉乃川 おけさカップ】新潟県
若干辛口気味のなかに甘味が見え隠れする絶妙なバランス。食中酒に◎

★★★★☆
4
酒酔亭呑み助
2025/05/06

これも‼

★★★★★
5
酒酔亭呑み助
2025/05/05

雪中貯蔵‼

★★★★★
5
酒酔亭呑み助
2025/05/05

これも忘れてた‼

★★★★★
5
さかい
2025/04/30

吟醸 極上吉乃川

★★★★★
5
YANCHAMON
2025/04/05

新潟長岡の吉乃川のひやおろしの純米酒、すっきりした飲み口のよい純米酒

★★★★☆
4
須藤の黒
2025/03/29

春ふわり!
ラベルの通りの味わい!ふわふわでした^_^

★★★★★
5
Kiyotan
2025/03/05

冷酒◯ 甘さを感じ飲みやすい

★★★★★
5
Riko
2025/02/03

うまいよ

★★★★☆
4
まっちゃん
2025/01/17

美味い😋

★★★★☆
4
aki
2025/01/02

鷲頭 越淡麗吟醸
精米歩合50% アルコール15%
爽やかな吟醸香とやわらかな口当たりですっきりとした淡麗タイプ!スルスル飲めるのである意味危険!

極上吉乃川発売から30年を迎え、誕生のきっかけとなった元杜氏・鷲頭昇一の名を冠にした「極上吉乃川 鷲頭(わしず)」。

★★★★☆
4
銀つば
2024/12/17

吉乃川厳選辛口の新酒です。
やや辛口ですが、しぼりたてのフレシュな味わいで、食中酒として美味しくいただきました!

★★★★☆
4
mori2000
2024/11/14

ほんのり甘さがgood

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/11/11

吉乃川 みなも 大吟醸 (国産米)
とろっと甘うま。超華やか。ずっとは飲めないけど美味い ★4.0

★★★★☆
4
YaM
2024/11/09

かっちょんやで
さっぱりしてて飲みやすい!

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/11/09

吉乃川 みなも 大吟醸
とろっと甘うま。超華やか。ずっとは飲めないけど美味い ★4.0

★★★★☆
4
kaidou_walker
2024/11/04

新潟県産新米仕込み新酒 純米 
吉池にてツレが購入

梨…かなぁ?
ニラ饅頭もフカヒレ餃子もきたあかりon魚卵ヘシコ焼×クリチもマグロの山かけも味付海苔も無塩素焼ミックスナッツも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,320円(税込)
コスパ良いのぅ〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ツレも文句なしの★5だって

★★★★★
5
ぴかた
2024/10/14

夜明け前よりもさっぱりとして甘み抑えめ感じが好みだなぁ
秋あがりは美味しいものが多いなぁ

★★★★☆
4
かずKAZ
2024/10/05

純米ひやおろし

★★★★★
5
かずKAZ
2024/08/04

春の特別純米酒 五百万石100% 真夏ですけど春下がり酒 スッキリ飲めて夏でも旨い

★★★★★
5
つっきー
2024/07/07

みなも 純米大吟醸
吟醸香ほのかに香り 程よい辛味と強い旨味とコク、どっしりしっかりとした味わい
飲み下すと余韻はスッと消える
魚と相性良さそうな食中酒

★★★★☆
4
aki
2024/07/02

醸蔵 生原酒
精米歩合不明 アルコール20%
フルーティーでさわやかな香り。そしてとろっとしていて甘く、コクがある濃い味。最後にアルコールの濃さを感じるお酒。好きな人には好きな日本酒ど真ん中、

★★★★☆
4
UR USH I
2024/06/17

特別栽培米 純米吟醸 雪室瓶囲い 前の低温瓶囲いより程よく甘かった。当然ながら塩っぱい佃煮と青カビチーズに合った。

★★★☆☆
3
Katy
2024/06/13

純米吟醸極上吉乃川

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
cha3
2024/05/25

大吟醸

★★★★☆
4