
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
「雪の茅舎」は、山廃純米酒であり、フルーティーな味わいや華やかな吟醸香、落ち着いた甘味を特徴としています。酸味がしっかりと感じられる一方、旨味も豊かで後味に酸味が残ります。食中酒としても合うとされており、山廃らしいクリーミーで乳酸系のニュアンスも楽しめます。そのため、冷やからお燗まで幅広く楽しめるスタイルの万能晩酌酒として評価されています。
みんなの感想
美味しい日本酒です!!
スッキリ爽やか〜!美味しすぎʕ•ᴥ•ʔ
山廃純米
雪の茅舎
お燗で!美味しい
甘さが柔らかく魚にも合わせやすい
香り豊かなお酒はワイングラスで頂くのがオススメでっせ!いぶりがっことクリームチーズで合わせて🍶
山廃 純米
フルーティ♪
今酔の友。甘みが強めと自分は感じますが、芯にある苦味とアルコール感が、引き締めてる感じ。(^^)v 山田と酒こまちを合わせた設計からか?と、誕生日プレゼントで頂きました。久保ちゃん、ありがとう!(^_^)/
柔らかい口当たり。甘口だけど、スッキリ。代表から頂いた小ビン
キレと辛さが丁度よい。
@銀座 炭割烹 北野
雪の茅舎 純米吟醸
甘口の旨口、まったりかな。
新橋、千代の蔵にて
山廃純米
黒田
こりゃ旨い😋芳醇…
純米古酒 隠し酒 2003年醸造
純米吟醸
純米吟醸 生
適度なフルーティーさ、控えめな甘さに生の苦味がアクセント。
思ったよりドライにキレる。見た目は派手だが、落ち着いた味わいで旨い。
バランスがとれてると思う。食事中でもそれ以外でもいけるお酒✨
限定生酒
やっぱりうまい
甘みと旨みと酸味が広がる
純米吟醸 生酒
quite fragrant. a bit sweet with a touch of anise.
「雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒」スッキリした飲み口でフワッとした旨みですが、スッと消えていきます。
山廃なのに飲みやすく旨い(  ̄▽ ̄)
純米吟醸生酒
らしい果実感と、飲み込んだ後には濃厚さがある。悪く言えば飲み飽きするが、この余韻が堪らない1本。生燗もいい!美味い。
純米吟醸、限定生酒
呑みやすくとても美味しい
やっぱり上手い