山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、辛口やや酸味があり、果実の香りや甘みが感じられるものもあります。一部の商品は木桶仕込みや加熱リンゴのような味わいと相性が良いという意見もあります。酵母の種類によって、フルーティな後味や苦みが感じられるものもあるようです。キレのある口当たりやジューシーさなど、酵母の違いによる味と香りの違いが楽しめるという特徴があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

じゃいあん
2015/12/14

潤黒 生原酒

★★★★☆
4
shimapyon
2015/12/11

白瀑 山本 純米吟醸 亀の尾仕込み
フレッシュな口当たりでキレ味抜群

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/12/04

「純米吟醸 潤黒」

軽やかにしてコクがある。

枇杷のような酸が豊かで、爽やかな苦みと合わさり、すぃーっとキレる。

半年おいて旨みもよくのり、とてもチャーミングです!

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/27

鍋島っぽい

★★★★☆
4
山さん、
2015/11/26

白麹仕込み:レモンジュースからの苺の風味が見え隠れ、

★★★★☆
4
leregine
2015/11/25

山本 純米吟醸 生原酒
Yamamoto Junmaiginjio Namagenshu.
At 黄葉見SAKE2015 靖国神社

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2015/11/22

亀の尾

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2015/11/17

日曜日は山本飲み比べ
pure black
strawberry red❤️
美郷錦
備前雄町
亀の尾💜
あと写ってないけど
midnight blueも💙

★★★★☆
4
phantomii
2015/11/13

山本 純米吟醸 亀の尾 瓶燗火入れ

★★★★☆
4
おがやん
2015/11/10

純米吟醸備前雄町 どっしりし&軽やかな山本。山本は色々なテイストだけど、どっしりしかつ何かが旨い。

★★★★☆
4
ゆみ
2015/11/09

ピュアブラック!
ラーメン屋さんの上にできた日本酒飲み放題無制限の居酒屋さん〜♪

★★★★☆
4
mina
2015/11/07

純米吟醸 備前雄町

★★★★☆
4
tel2000
2015/10/31

備前雄町 純米吟醸。旨味と甘味が濃い飲口、強い酸味が続き、微かな苦味が残る。雄町らしいしっかりとした味わい。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/10/30

純米吟醸 潤黒 pure black
米うま酸味、後味辛口。
2015.10.24 歩和路さんで

★★★★☆
4
ぼー
2015/10/25

純米吟醸 亀の尾

山本の割には重いかな。亀の尾の重さと感じる。からさ先行。7.5点

★★★★☆
4
ライア
2015/10/21

秋田のお酒
甘酸っぱいイチゴ😋

★★★★☆
4
ぴっぺん
2015/10/21

友人に頂いたお酒。
開封1発目はややアルコール感満載。
ちょっとキツイなぁと感じたが2日目にはすっかり角が取れて優しくなってました。
入学したてでナメられたらいけんでとんがってたヤツが実はいいやつ的な感じですね。
美味しい食中酒です。

★★★★☆
4
藍斗
2015/10/19

すっとした酸、柔らかい口当たりな。

宝剣もよい酸味。

★★★★☆
4
ひろこ
2015/10/19

ブラック

★★★★☆
4
海三山三
2015/10/17

「あ〜スーと旨いなあ!」1本目/3@10/16のK粋で快気祝。病院半年長かった・・ KNHお三方有難うございます。

★★★★☆
4
kazu
2015/10/15

純米吟醸 雄町。
爽やかな酸味。キレよし。

★★★★☆
4
yuhko
2015/10/12

またまた山本(≧∇≦)
ちょっと甘かったなー

★★★★☆
4
ぴーさん
2015/10/11

華やかでフルーティな香りと味わい。後味爽やか。

山本 Midnight Bue/酒こまち/山本合名会社/秋田県山本郡

★★★★☆
4
闘犬
2015/10/10

@自宅
■原料米:備前雄町■精米歩合:55% ■日本酒度: ■酸度: ■アルコール分:16%
すごくすごく綺麗な綺麗なお酒。すぅっと入ってフワッと香り立てパンっと消えていく。
そのきれいさのあまりもう少しパンチがあってもと思うけど旨いのは間違いない。

★★★★☆
4
たつのすけ
2015/10/07

山本の赤ラベル。これもまた神奈川寄合にて。うま〜。

★★★★☆
4