
山本
山本
みんなの感想の要約
山本の日本酒は、甘味と酸味のバランスが良く、フルーティーで飲みやすいお酒として評価されています。特に山本の純米吟醸系は、フレッシュな口当たりやすっきりとした後口が特徴であり、山本郡の地域で愛されています。また、山本酵母を使用した日本酒もあり、香りや味わいが豊かでありながらキレもあり、幅広い層に人気があります。
みんなの感想
師匠に頂いたお酒
山本 純米吟醸原酒 6号酵母
後味にやや癖はあるが渋みスッキリ系で嫌いじゃない
山本晋也監督的なトゥナイト感がある。
おっぱい味見しながら頂きたくなる一杯ですね。
山本 純米吟醸 生酒
秋田県の地酒(´∀`*) うきうきいいわぁ
山本 純米吟醸生酒 うきうき
山本 純米吟醸原酒 6号酵母
水のように呑みやすい‥ああ美味しい…(´∇`)
うきうき。
微発泡。ちょうど封切りでいただいたんですが、おりがらみなのに辛口で、重くない素敵
山本 純米吟醸 漆黒 Pure Black みずみずしい酸と甘み、キレが早く後味すっきり。秋田の酒は優秀!
うきうき山本 純米吟醸 生酒
かろやか春らしい味わい!
切れ味鋭い(ピュアブラック)
うきうき 生酒 チョコっと濁り 程よい酸味、おいしー
7号酵母 純米吟醸原酒
白神山地湧水仕込
2017/2/28開栓
2017/3/5完飲
ビンに直接印字されている山本は始めて飲んだ!美味い!
@野崎屋
「純米吟醸原酒 山本 6号酵母 白神山地湧水仕込」飲み口シットリした旨みとほのかな甘み。これ、美味いです。
6号がいいかも。主観ですが…
純米吟醸原酒 7号酵母 白神山地湧き水仕込み なんと、ラベル無し
たまに行く酒屋でget
さすが!6号酵母
純米吟醸原酒 6号酵母
新政酒造の6号酵母で醸した山本。NEXT5ならではのコラボ♪
まず感じる爽やかな酸味。その後の旨味のバランスが良い‼
夏酒にピッタリな、爽やかな味だよ。
7号酵母 純米吟醸生原酒
使用米…酒こまち
精米歩合…55%
6号酵母と7号酵母の飲み比べ。7号酵母の方がよりフルーティーで好み。
6号酵母と7号酵母の飲み比べ。7号酵母の方がよりフルーティーで好み。
純米吟醸 潤黒 Pure Black
酸味少々、たっぷりのフルーティー感。
純米吟醸 潤黒
星4.5
香りが優しい。すきっとしてるけど、旨みも強くて美味しい!
2017.01.15 志まる
ミッドナイトブルー
美味しい〜‼
純米大吟醸 和韻
ワイン酵母を使った限定酒