山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本は、ど辛口やや辛口の日本酒が多く、香りや甘み、酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。一部には、6号酵母や7号酵母を使用した日本酒もあり、フルーティーな味わいやキレのあるお酒としても好評です。また、一部には木桶仕込みや原酒も評価されていることから、伝統的な製法にこだわった酒造りが行われていると言えるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ヨウスケ
2018/10/31

備前雄町!

★★★★☆
4
たっくん
2018/10/27

山本純米吟醸 潤黒 pure black

★★★★☆
4
AY
2018/10/25

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
じん
2018/10/25

純米吟醸 備前雄町 山本(赤山本)
ふわっとフルーティから適度な酸味
ずーと呑める旨さ

★★★★☆
4
Youko
2018/10/23

また会えるかな 雄町

★★★★☆
4
TJS
2018/10/21

純米吟醸 また会えるかな雄町

★★★★☆
4
piro
2018/10/19

ど辛
純米

★★★★☆
4
ユウキ
2018/10/10

巨峰のような香り

★★★★☆
4
マスカラス
2018/10/09

山本・純米吟醸・潤黒・pure Black(*^o^*)
ジューシーかつ、フルーティでキレがあります!漆黒の日本刀🗡という雰囲気ですね、それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
piro
2018/10/06

ど辛
純米

★★★★☆
4
0655
2018/10/06

美味い。
作り手の拘りを感じる1本。
開封直後と、1時間後で、すっかり変わる飲み口、辛み、すっきり感!
最高!

★★★★☆
4
直角
2018/09/24

秋田にて。
やはり山本は美味い。
フルーティで喉越し爽やか。

★★★★☆
4
こしあん
2018/09/18

純米吟醸SPARKLING YAMAMOTO
ドライで美味しい。炭酸水のウィルソン with 酒 な感じ

★★★★☆
4
KK
2018/09/09

純米吟醸生原酒 7号酵母
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会7号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.01

★★★★☆
4
harasho
2018/09/08

純米吟醸 潤黒 Pure Black

★★★★☆
4
KK
2018/09/06

純米吟醸生原酒 6号酵母
原料米:秋田酒こまち
精米歩合:55%
日本酒度:+4
酸度:1.4
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:29BY
製造年月:2018.01

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/08/25

純米吟醸 潤黒 Pure Black

720㎖

2018/8/25開栓

★★★★☆
4
harasho
2018/08/21

逆転サヨナラ満塁ホームラン

★★★★☆
4
yui
2018/08/17

スッキリで飲みやすい。ペロペロいけそう

★★★★☆
4
りゅう
2018/08/16

山本のドキドキ

★★★★☆
4
nondakure-kid
2018/08/13

純米吟醸ツーアウトフルベース
頂き物の面白ラベル でも味は本格的
箱に酒の事が何も書いて無いところが面白いw

★★★★☆
4
Youko
2018/08/13

逆転サヨナラ満塁ホームラン

★★★★☆
4
Youko
2018/08/13

ツーアウトフルベース

★★★★☆
4
Youko
2018/08/13

ブラック

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/08/13

純米吟醸
ドキドキ

★★★★☆
4