山本

yamamoto

山本

みんなの感想の要約

山本の日本酒は、純米吟醸や生原酒、山廃純米など様々な種類が揃っており、それぞれに特徴がある。フルーティーな香りや甘味、酸味、渋み、コク、キレとバランスが取れた味わいが楽しめる。飲みやすいお酒であり、飲み比べても違いがわからないほどどれも美味しいと評価されている。また、辛口や爽快なスパークリング、重ためなど、味わいもさまざまであり、季節や気分に合わせて楽しむことができる。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ぽっくさん
2015/07/11

深蒼 ミッドナイトブルー
これは飲みやすい!
上立ち香は控え目です。
ピュアブラックよりまろやかで喉に一切引っ掛かりません。
あとにかすかに残るほろ苦さもいい👍
これはすぐなくなってしまうなぁ…
旨し!

★★★★★
5
yuhko
2015/07/08

やっぱり好き♡

★★★★★
5
ミカン星人
2015/07/04

山本 純米吟醸 うきうき
ゴージャス山本酵母で仕込んだ春向けの限定品‼︎ っていうか、ゴージャス山本って…
洒落てるなぁ〜(^_^;)
ピリッとした酸味に、薄いおり絡みならではの甘味、キリッとした辛味が余韻を引く
確かに夏前にキリッと冷やして飲むのに最適‼︎
2年ぶりに飲んだうきうきは、やっぱり美味かった♪

★★★★★
5
どらたい
2015/06/30

いいお酒です。アミノ酸たっぶり。

★★★★★
5
ぽっくさん
2015/06/25

ドキドキ山本 純米吟醸 アルコール14度
上立ち香爽やか😃
フルーティーで酸味強めです。
アルコール臭もなく、クイックイ入ってきますよ😋
蒸し暑さをドキドキで吹き飛ばします!

開封3日目:酸味が落ち着き、甘みがより立って来ました🎵うんまぃ❗

★★★★★
5
みねぴ
2015/06/25

純米吟醸 ドキドキ 55%
製造責任者: 山本友文

★★★★★
5
yuhko
2015/06/17

香りは控えめだけど、甘さ辛さのバランスがいいお酒です!今までで一番好き♡限定物なのが残念(´・ω・`)ショボーン

★★★★★
5
mina
2015/06/07

山本 strawberry red

★★★★★
5
toriq
2015/06/04

主張しすぎない香り。飲みやすく、心地良い酸味。

★★★★★
5
まおっち
2015/05/22

山本合名会社のお酒です。2口目から味が変わり、フルーティー、適度な酸です。何故かフランスパンで晩酌(笑)

★★★★★
5
ミカン星人
2015/05/20

山本 ミッドナイト ブルー
久しぶりの山本‼︎ 口に含んだ瞬間の純米らしい甘い香り。直後に拡がっていく旨味と辛味が山本さんらしくていい‼︎ 飽きがこず、思わずおかわり♪
いやぁ〜美味しかった♪( ´▽`)
次回、ストロベリーラベルにも期待大です‼︎

★★★★★
5
zaku
2015/05/14

この間ご馳走になった山本スパークリング!山本の造る酒は面白くて好きです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎キリッと少し辛口でしたー!飲みやすくてお客さんも喜んでくれたよ(ヾ(。・ω・)ノ最初濁りなのが分からなくて、最後の方がどんどん濁ってきたのでビックリしましたw

★★★★★
5
アッコ
2015/05/14

美味しい。ただただ美味しい、…!

★★★★★
5
ほげほげ
2015/05/10

純米吟醸 ミッドナイトブルー。2015年4月製造。
横浜戸塚の某店にて。

発泡感なし、香りもほとんどなし。口に含むと酸味と甘味のバランスが絶妙でジューシー。辛さはほとんどなく喉越しスッキリも華やかな吟醸香が鼻を突き抜ける。スルスル入る大変美味しいお酒。

★★★★★
5
Kim
2015/04/30

SUPARKLING YAMAMOTO
純米吟醸 生酒
精米歩合55%

★★★★★
5
みねぴ
2015/04/30

潤黒 秋田県産米 麹:50%、掛:55%
Pure black
床島

★★★★★
5
ななな
2015/04/19

山本 潤黒 グレープフルーツのような酸がスパッときれる美酒 美味しい!

★★★★★
5
ナナミクリ
2015/03/24

とても爽やかで甘さもちょうど良かったし、スッキリ!美味しくいただきました!

★★★★★
5
takuyanchi
2015/03/22

あきた酒こまちを使ったお酒。山田錦より、濃厚でおいしい。ヽ(^0^)ノ

★★★★★
5
四角い奴
2015/03/20

うきうき 山本 純米吟醸

スッキリとした甘みが旨い。
僅かに感じる微炭酸。
後味も良くスイスイいける。

近所の酒屋にて入手。
牡蠣豆腐の味噌煮込とトマトのサラダと。

★★★★★
5
みねぴ
2015/03/13

純米吟醸 うきうき
秋田県産秋田酒こまち 55%
酵母:ゴージャス山本

★★★★★
5
ゆっし
2015/03/05

6号酵母と7号酵母の飲み比べ。

新政酵母美味しかった!
でも、7号酵母も美味しい!
どちらも味が違って、美味でした。

★★★★★
5
Saki
2015/03/04

山本。精米歩合55%。生原酒。酵母7号。
6号との味比べセットで購入。

味は全然ちがいます。全く同じ酒米で同じ製法、同じ米の磨きでここまで味が変わるとは思いませんでした。
6号はより後味が特徴的でオルガンの響き的な唸る感じの後味。
7号の方がすっきりしてて、それでいて重めの華やかさと僅かなフルーティさ。バランスがいい。
好みは圧倒的に7号!

★★★★★
5
アッコ
2015/03/01

6号酵母と7号酵母の飲み比べ✨

★★★★★
5
ミカン星人
2015/02/25

山本 黒ラベル 純米吟醸 生原酒 袋吊り中取り
今日飲んだ中ではダントツの美味さ‼︎
山本さんのこだわりが満載です‼︎
Σ(・□・;)
僕のために開栓頂いたので、まだ若い味がしますが、香りが良くて辛味、苦味、甘味にうま味が順番というか、渾然一体となって押し寄せてきます。
うぅ〜んたまらん‼︎
新政ばかり秋田の酒は目立ちますが、実は牽引してるのは山本さんで間違いない‼︎

★★★★★
5