
山本
山本
みんなの感想の要約
山本は、ど辛口やや辛口の日本酒が多く、香りや甘み、酸味、旨みのバランスが良く、口当たりが良いと評されています。一部には、6号酵母や7号酵母を使用した日本酒もあり、フルーティーな味わいやキレのあるお酒としても好評です。また、一部には木桶仕込みや原酒も評価されていることから、伝統的な製法にこだわった酒造りが行われていると言えるでしょう。
みんなの感想
純米吟醸原酒
山本 新政6号酵母
55%精米
キレる!スッキリ!食中酒!
美味しい。
今日も今日とて。山本ミッドナイトブルー。一年ぶり。去年はややビターに感じましたがラベルに恥じない深縹のキレ。口当たりの微発泡感と後味のふんわりとした仄かな甘味が対をなす。今時の食中酒(’-’*)♪
ピュアブラック 純米吟醸
すっきりめ。
山本 ど 純米活性にごり生
甘くてフルーティ!にごりで米の匂いが素晴らしい!んでもって活性なのでしゅわしゅわ!うまい!
4.8!
純米大吟醸 木桶仕込み IcePink
雑味が少なくほのかな余韻があり飲みやすい
ミッドナイトブルー 新酒 搾りたて生
こりゃ美味い
逆転サヨナラ満塁ホームラン
Midnight Bkie 純米吟醸
2018/12/30開栓
2019/1/9完飲
生原酒
また会えるな雄町
亀の尾仕込み
@アル
少ししぶめのいいお酒。お世話になった御礼として
うわだちかは優しい。 ☆4.5
ほんのりとした発泡。優しいアタックに、白ワイン寄りの味わい。ANAのファーストクラスで外人向けに出しており、大人気だったらしい。
鳥丈で飲んだ
濃くてやや辛口
純米吟醸 生原酒
純米吟醸 瓶燗火入れ 亀の尾
2018.12.02 まるはち 高田馬場
香りは薄め口に含んだ時の甘さと辛さがちょうどいい。
アフターフレーバー(喉越しの香りや風味)はほぼない。すっと入っていくかんじ
柔らかくスッキリ
タンシチューなどの洋食も◯
純米吟醸 潤黒 Pure Black
2018/11/16開栓
2018/11/23完飲
純米吟醸 亀の尾100% 超サッパリ系。
純米吟醸 瓶燗火入れ 急速冷却 低温瓶貯蔵 亀の尾 100% 米の味しっかり、酸味よし、雑味なくスムーズ。
山本 純米吟醸 備前雄町
軽くて薄い感じ。
まろやか。4.3!
やっぱり山本