山形正宗

yamagatamasamune

水戸部酒造

みんなの感想

Mugiko
2018/07/13

夏の純米

東北のお酒ならではの甘口だけど、凄くさらっとしてて
貝のお刺身と合う

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/07/06

夏の純米

@SAKEスタンド小粋

★★★★☆
4
m_arika
2018/06/27

山川光男 なつ@日本橋

★★★★☆
4
おいかわ
2018/06/23

なんと日本酒を日本酒で割るという…⁈
酸味とつんとした後味の苦さが発泡により口当たりが良くなる。不思議!

★★★★☆
4
ボンド
2018/06/20

けっこうスッキリ

★★★☆☆
3
いそろく
2018/06/15

燗で

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/06/13

夏ノ純米!!

★★★★☆
4
ナオ
2018/06/01

夏ノ純米。

★★★★★
5
アフロおりがらみ
2018/05/31

山形正宗 蔵付酵母 純米 火入れ

アルコール度: 16度以上17度未満
原料米: 出羽燦々
精米歩合: 60%
使用酵母: 自社酵母
日本酒度: ---
酸度: ---

★★★☆☆
3
あやしまくまこ
2018/05/31

山形正宗 夏ノ純米/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:60%

★★★★☆
4
ボンド
2018/05/25

スッキリ

★★☆☆☆
2
ひで
2018/05/22

本日の二杯目!
初めて出会った時は
もう少し辛さがあったかと思ったが
この店ではあまり人気無いのか
まだ5合程残ってる
2ヶ月で甘さが増したかな?

★★★☆☆
3
じん
2018/05/17

山形正宗 2014
色は若干エメラルドで無臭
味は最初すっきりで後からじわーっと深みあり
なかなかです。

★★★★☆
4
とんぬら
2018/05/14

出羽燦々 純米 蔵付酵母仕込
甘酸っぱいがキレも有る 大層旨い

★★★★☆
4
いそろく
2018/05/11

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
ひで
2018/05/05

本日の一杯目!
一杯目に適したスッキリさが
いいかも。バランスがいい!
日本酒初めてな方にオススメしたい
一品!

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2018/04/28

辛口純米

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/04/28

2015 藍

@CRAFT SAKE WEEK

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/04/27

山形正宗/山形
酒造元:水戸部酒造
アルコール分:16度
精米歩合:55%
原料米:赤磐産雄町100%

★★★★☆
4
いそろく
2018/04/20

純米吟醸 雄町
オススメのぬる燗で。

★★★★☆
4
ひで
2018/04/17

本日の二杯目!
すっきり酸味が後味最高
甘さを極力抑えたが
辛みは後味に僅かに残り
久々な
うまい
一品!

★★★★☆
4
ちぱ
2018/04/08

純米吟醸 酒未来 生

スッキリ、酸、軽くて、辛めの白ワインのような感じ。栄光富士の酒未来もそんな感じだったから、酒未来はスッキリ系なんだと。
炭火焼鳥とりこ@横浜 弘明寺

★★★☆☆
3
yossi
2018/04/07

純米劇濁
濃厚だけどフルーティで軽やかな味わい
旨い!

★★★★★
5
onii14
2018/04/02

純米吟醸雄町袋採り直汲み生

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/03/31

華やかな香りとややコクのある風味💕

★★★★☆
4