
山形正宗
水戸部酒造
みんなの感想
夏ノ純米
今期2本目、美味しかったのでまた買っちゃいました。
スッキリ、若干ラムネッぽい⁈
山形正宗 Natsu
香り穏やか。微シュワ、すっきり飲みやすい。夏に最高に良い。これ美味いな ★4.8
山形正宗 夏ノ純米
精米歩合 60%
15度
水戸部酒造 山形
純米吟醸激濁。酸味すっきりやや辛口後味軽め。
純米吟醸雄町直汲横山よこおし。酸味甘みややこってり後味やや軽め。
山形正宗 純米吟醸 生酒 うすにごり
精米歩合 50%
16度
純米吟醸愛山
酸と生酒らしい甘さ
うまっ
甘口、旨みもあるが、少しアルコール
「自宅」千葉
純米酒/山形県
フルーティーさがありつつスッキリとして飲みやすい
純米吟醸酒未来。酸味やや甘み苦味後味軽め。
純米吟醸
120cc 850円
飲みやすい
お燗 純米
旨口 酸がピリッと
頂きものでとても美味しくて驚きの一本
11月頃しか買えない?
今年はゲットしたい!!
旨口 酸がピリッと
頂きものでとても美味しくて驚きの一本
11月頃しか買えない?
今年はゲットしたい!!
純米吟醸激濁。酸味やや辛口。
夏ノ純米 花火ラベル
雪女神
山川光男🛸
まろら
🍶純米吟醸 山形県
¥3,600 一升瓶
@酒泉洞堀一
🌾山形県産酒未来100%
🦠
初の山形正宗。他のもあったが、ここはちょっとお高い酒未来を選択。
ネットでは、シャープな、とか、フルーティー、水蜜桃のような、とかあるが個人的にはどれも違う印象。
香りはラムネと御神酒の感じで日本酒の王道。
味はブドウ糖の甘さをかなりしっかり感じる。アルコール感というか日本酒感はあまり感じないがフルーティーでもない流行りに流されていない味。
食中酒としても何にでも合う気がする。
次は象印ラベルも試してみたい🏷️
淡麗甘口
一番飲みやすい
しっかり冷やして、スッキリした甘さが上手い❗️
はる🌸
純米吟醸激濁。酸味すっきりややクリーミー。
山川光男 2023はる