村祐

murayuu

村祐酒造

みんなの感想

kaz1029
2020/12/31

本生

★★★★☆
4
hige_danny
2020/12/29

アトレ川崎 ふるまいや

★★★☆☆
3
みねぴ
2020/12/26

JR大人の休日倶楽部 商品

★★★★☆
4
うどん
2020/12/19

甘くて酸がある
美味しい
86

★★★☆☆
3
ヒデゾー
2020/12/07

純米大吟醸 限定酒 本生

とてもとても飲みやすい、美味しいお酒でしたー

★★★★★
5
もん
2020/12/03

紺瑠璃ラベル

派手な香りはしませんがとても美味しいです!
甘酸っぱい印象ですがくどくない。
止まらない…
好きな味です!

★★★★★
5
ナオ
2020/11/19

本生。酸味強めやや甘み。

★★★★★
5
ミノム
2020/11/17

紺瑠璃
初めて一升瓶購入
甘くて濃厚
和三盆の甘み

★★★★☆
4
ノブノブ
2020/11/09

和みは、香りがクセありで飲み口はまろやか。
緑は酸味が独特で爽やか。

★★★★☆
4
レイラ
2020/11/08

本生

果物のような爽やかな甘酸っぱさ
抜ける香りに日本酒のアルコール感が少し
日本酒をあまり飲まない人には飲みやすい美味しいお酒だと思う
すごく飲みやすい
が、私にはちょっと甘すぎた

★★★☆☆
3
うえむ
2020/11/03

村祐 茜ラベル

甘酸っぱい香り。
マスカットのようなフレッシュな酸味に上質な甘さ。苦味も複雑に絡み合う。

★★★★☆
4
Kazoo
2020/10/31

新潟らしくない甘口。しかし深み、香り、バランスがとても良い。

★★★★☆
4
鹹豆漿
2020/10/30

旨い。しっかり酸味、甘すぎず、濃ゆい、呑みやすい。

★★★★★
5
メシア
2020/10/16

なんじゃこりゃ。和菓子を食べとる様な甘み。

★★★★★
5
翔音
2020/10/10

舌触りが最高に良い。棘が全く無く、甘さ、酸味、香りの全てがバランス良くふんわり広がる。なにこれめっちゃ美味い。

★★★★★
5
ぶっちょおぉぉお
2020/10/10

村祐 特別純米 秋上がり
日本酒度、酸度 非公開

★★★★★
5
お歳暮。
2020/10/03

村祐 夏美燗 清酒

フルーティーと言えばフルーティー。
つまみとの相性で味がコロコロ変わる気がする。
これも口開け後より2~3日後が楽しみ。

★★★☆☆
3
あきじろう
2020/10/03

新潟・新潟市の酒、村祐!
茜ラベル・本生・特別純米酒!
スペックはもちろん非公開!
久しぶりの村祐!
和三盆糖のようなイメージで造られてます!
美味い食中酒やね〜(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
マサナリ
2020/09/25

「村祐 和みカップ」ワンカップシリーズです。インスタ繋がりの方に教えていただき、通販購入。初めての「村祐」です。香りは少し辛みを感じますが、飲み口に軽やかな辛みと旨みでスッキリしてます。

★★★★★
5
みあ
2020/09/18

村祐 茜 秋あがり 
夏越えの生酒
①日目
若いデラウェアをほうばった時の含み。酸味。
これも、少し置いてみようかな。
でも、アテ次第では素晴らしく化けそうな感じもある。

★★☆☆☆
2
ナオ
2020/09/02

茜。こってりがっつり甘口やや苦味。

★★★★★
5
酒主T
2020/08/31

村祐 普通酒かな?割とスッキリだけど、少々アルコール感、熱燗の方が合う感じでした。

★★☆☆☆
2
マスカラス
2020/08/26

村祐・亀口どり・無濾過生原酒🤢あれ❗️やはり噂どうり味変わったね。酸味が強くなり和菓子のような味わいがなくなってしまった。常葉ラベルの甘さが,俺は和三盆が好きだった,それではかんぱーい❗️

★★★☆☆
3
よっぴ
2020/08/23

キレのある旨口。柑橘系な甘さがじゅわ〰️と広がる。

★★★★★
5
ちゅちゅむ
2020/07/19

辛口。キリッと癖ない。きつくもない。飲みやすいお酒です。

★★★☆☆
3