陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、甘口で美味しい日本酒であり、特にピンクラベルや特別純米など複数のバリエーションがあります。ワイン酵母仕込みの特徴もあり、爽やかな酸味と米の風味が感じられる日本酒である。また、夏吟や裏八仙などの限定品もあり、香り豊かで甘味や旨味を強く感じる味わいとなっています。活性にごり酒や暑い日に飲みたい夏どぶろっくなど、夏にピッタリのバリエーションも魅力的である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

しょうちゃん
2016/02/27

陸奥八仙の黒ラベル直汲みです。開栓直後は後味の苦味が目立ったけど、その後徐々に開いてきていつもの旨酒に変化。

★★★★☆
4
ビビ
2016/02/22

華やかでフルーティ💕おいしー

★★★★☆
4
なかき
2016/02/21

北千住ごっつりで860円。黒ラベルは純米吟醸。赤より格上だ!

★★★★☆
4
なかき
2016/02/21

北千住ごっつりで760円。赤ラベルは、特別純米で華やかな香り。はばも感じる\(^o^)/

★★★★☆
4
Islander
2016/02/20

黒ラベル純米吟醸直汲み
フレッシュなリンゴの香りと、蜜入りの甘み。やっぱ八仙うまいな〜

★★★★☆
4
マスピー
2016/02/18

限定ふなざけ 特別純米生原酒

★★★★☆
4
becauseparty
2016/02/18

黒ラベル

★★★★☆
4
バスキチ
2016/02/14

陸奥八仙 芳醇超辛純米無濾過生原酒
芳醇旨口がピッタリな一本!www
ほんのりフルーティーな上立ち香から〜の甘旨味&コクがたっぷり!その後は超辛口の名のとおりキレッキレ!www
コスパも最高、コレうまいっす〜!w

★★★★☆
4
ばるきい
2016/02/14

陸奥八仙 黒ラベル
純米吟醸生原酒 直汲み

酒米 華吹雪
精米 55%
度数 16度
感想 メロンの様な香味とどっしり感

★★★★☆
4
瑠璃
2016/02/11

吟醸酒
甘口、旨口、飲み飽きないタイプ。中庸の安定感。

★★★★☆
4
りく三等兵
2016/02/05

スッキリと、非常に飲みやすいお酒。
スイスイ飲めるので危険ですな

★★★★☆
4
masa68
2016/02/04

純米吟醸生原酒 黒ラベル
新酒らしくフレッシュ感満載ですが抜け際の味わいは旨みがあります。

★★★★☆
4
ダディ
2016/02/04

陸奥八仙黒ラベル 純米吟醸生原酒
ん〜まろやか まろやかすぎ〜 旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入

★★★★☆
4
age
2016/02/03

特別純米

さわやかな甘みを感じつつ、後味すっきり。食中酒として秀逸な1本。美味い。

★★★★☆
4
ひよ
2016/02/02

黒ラベル 純米吟醸 生原酒
タイプ薫 華やかフルーティー系

★★★★☆
4
マスカラス
2016/01/31

陸奥八仙青ラベルd(^_^o)槽酒『特別純米』生原酒.新鮮ピリッと、キレる美味さ。やっぱり美味いなぁ〜(^_−)−☆

★★★★☆
4
かね
2016/01/29

特別純米酒
うまし

★★★★☆
4
あきじろう
2016/01/27

青森・八戸市の酒、陸奥八仙!
いつもの酒販店で購入!
まるで水を飲んでいるかのような
スッキリした味わい!
今夜も美味い〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
446o
2016/01/23

直汲みだから香りがいい。微発泡してる。

★★★★☆
4
こーすけ
2016/01/23

2016/1/23 地元の酒店より購入
純米吟醸 無濾過生原酒 新春祝酒

初めての陸奥八仙。地元の酒店店長のお勧めで購入しました。上立ち香は爽やかな果実の様。含むと甘味旨味が広がり、酸味と辛味で締めていく。思ってたより美味しかったです。☆3.5~4.0くらい。

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/23

陸奥八仙

活性辛口でも後味甘み。さすが祝い酒。8.7点

紀土 純米吟醸

変わった味。変化球。8程度

澤の純米酒

爽やか辛口。長野酒。7.8点

★★★★☆
4
しめさば
2016/01/10

冷飲みやすい

★★★★☆
4
もぐ次郎
2016/01/09

すっきり。後味良し

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/06

陸奥八仙 純米吟醸 花吹雪

飲みやすく、味が強い。じわじわくるうまさ。8.9点

写楽 純米吟醸 五百万石

薄濁り。活性甘さ控えめ。8.7点

★★★★☆
4
おう
2016/01/03

あっさりした料理に合う。すっきりした飲み口。食中酒として最適。

★★★★☆
4