陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

「八戸酒造の日本酒『陸奥八仙』は多彩な種類があり、特に純米火入れや純米大吟醸生、活性にごり酒などが人気です。ワイン酵母仕込みの日本酒もあり、ワインのような爽やかな酸味が特徴的。香りや味わいに華やかさや甘味を感じさせるものが多く、飲み口は柔らかく、飲みやすいと評されています。一部の商品は限定品となっており、希少価値も高いです」

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

PTyamahiro
2014/12/06

陸奥八仙 純米大吟醸 華想い40 火入れ ■甘辛:中間 ■原材料:米・米麹 ■原料米:華想い ■精米歩合:40% 
■アルコール度数:16度 ■日本酒度:-4.0 ■酸度:1.2 陸奥八仙の最高峰の一角である、精米40%のハイクラスバージョンです!

★★★★★
5
tanig
2014/11/19

ひやおろしうまー!
しかしこれを燗にしたらさらにうまー!

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/18

純米大吟醸 生原酒 華想い 50%

★★★★★
5
みねぴ
2014/10/11

黒ラベル 華吹雪 55%
赤鬼

★★★★★
5
たっつぃ〜
2014/09/21

「アムール・ド・セリジェ」

陸奥八仙の桜酵母に使用した微炭酸低アルコール酒です。

華やかな桜の香りとほのかなさくらんぼと桃のような甘み。

日本酒とシャンパンの良いトコどりです!

★★★★★
5
kurodyoka
2014/08/26

赤ラベル、最後の一杯。トロ〜ンとした甘さ。贅沢な時間。

★★★★★
5
栄慶
2014/08/21

いつも暑過ぎて、日本酒を避けてました。
そんな中、ひやおろしが出回り始めましたね。
で、陸奥八仙ひやおろしで、乾杯❗️
薫りは、フルーティー。
なんだろ、メロンかな?甘い香りがします。
では、一口。
いーーねーーー。
久しぶりの日本酒❗️

いー環境で寝かされた感が、わかります。
ひやおろしなので、トゲトゲ感が無く、まーるい感じです。
1,512円で、久しぶりに幸せになれました。

★★★★★
5
chun
2014/08/17

陸奥八仙・特別純米生原酒「赤ラベル」、こいつは旨い!

栓を開ける前から香りがして来る感じで、キリッと冷やしてワイングラスで飲むと、まず香り、そして辛口ながらしっかりと味わいのある美味しさ。

★★★★★
5
にょろ
2014/07/22

陸奥八仙 夏のどぶろっく 純米活性にごり酒 まっしぐら精米69% 酒度-10酸度1.8 シュワシュワジューシー! 香りもふわっと立つ♪( ´▽`)超うまい! はせがわ亀戸店にて。

★★★★★
5
PTyamahiro
2014/06/21

■甘辛:甘口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:華吹雪 ■精米歩合:70% ■アルコール度数:12度 ■日本酒度:-30 ■酸度:2.4

★★★★★
5
ossa
2014/06/12

陸奥八仙 純米大吟醸 原酒 おりがらみ
華想い 生
南国の柑橘系フルーツの味わい
而今や花陽浴の甘さ控えめバージョン
という感じ
グレープフルーツ酒?
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
栄慶
2014/05/30

今週もお疲れ様でした。
夏用の日本酒が色々出てきたので、お気に入り八仙の夏吟醸で乾杯❗️
薫りは、非常にマイルド。日本酒独特の、ツンとしたものは感じない。
味はスッキリ&サッパリ。
グビグビいけちゃう。

★★★★★
5
ぴーなつ
2014/05/17

特別純米生原酒 赤レベル
甘めスッキリ目で美味しい。

★★★★★
5
s_yano
2014/05/04

★★★★★
5
PTyamahiro
2014/05/03

華想い50 ■甘辛:中間 ■原材料:米・米麹 ■原料米:華想い ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:-1 ■酸度:1.6 甘い果物のようなフレーバーが華やかに広がり、入手困難な有名地酒を連想させる、甘味と酸味と爽やかさのバランスが整った酒質。

★★★★★
5
栄慶
2014/04/28

陸奥八仙赤ラベル
特別純米生原酒
薫りは、爽やか。
見た目は、サッパリした感じ。
いざ、一口!
は〜。程よい甘さが口の中に広がる。
麹/華吹雪の旨みが良くわかる…気がする。
イカの塩辛なんか、合うかな?

★★★★★
5
じょん
2014/04/22

赤ラベル

しっかりめでフルーティーですが後味がすっと収まってくれるので飲みやすいと思います。

大好きなお酒ですヽ(´∀`)ノ

★★★★★
5
nabe_tohru
2014/04/11

今酔の友五人目。爽やかな旨味。ボキャが少ないので違いが表現仕切れませんが、これまでの友のそれとは違います。もう好みでしかないです。(^o^)

★★★★★
5
beakmark
2014/03/25

純米大吟醸 おりがらみ。おいシー♪

★★★★★
5
Merry
2014/03/08

スッキリ辛口^ ^
燗をつけても冷でも(^o^)/

★★★★★
5
mootsy
2014/02/11

直汲みならではのフレッシュさが素晴らしい。香りも爽やか。

★★★★★
5
加糖
2014/01/23

特別純米 青ラベル
槽酒 ふなざけ 生原酒
甘い香りだけど味はしっかり。甘口って感じではない。ってかアルコール度が19度もありました。美味しいです。

★★★★★
5
にょろ
2013/12/02

陸奥八仙 ふなざけ 特別純米生原酒 まっしぐら精米60 ボリューム感が有り瑞々しくて、独特な広がりの味わい♪ そして程よい酸味が有るので後味切れてうまいです♪( ´θ`)ノ

★★★★★
5
にょろ
2013/11/19

陸奥八仙 純米活性にごり酒 甘みが丁度良くてガス感が心地よい♪ 流石の八仙!

★★★★★
5
しおないと
2025/06/28

★★★★★
5