陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

陸奥八仙の日本酒は、様々なバリエーションがありますが、一般的には甘味と酸味がバランスよく感じられ、口当たりはスッキリしています。フルーティーな香りや果実の味わいを楽しめるものが多く、岩手県のお米を使用していることも特徴の1つです。また、一部のバリエーションではワイン酵母を使用しており、爽やかな酸味が感じられるものもあります。火入れやひやおろしのものもあり、季節や料理によって楽しむことができる日本酒として人気があります。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

しお
2016/04/04

陸奥八仙 純米大吟醸 生酒 とても美味しいですね。価格もお手頃でお勧めの一本です。普段飲むお酒としては全然良いと思います。

★★★☆☆
3
すけ
2016/03/17

漁火。八仙らしい甘味は控えめ。どこまでもすっきりとした味わい。

★★★☆☆
3
Kim.K
2016/03/12

キレのある吟醸香。甘さが控えめで、米の旨みがすっとなじむ。酸味も苦味も主張しすぎず、キリッとした味わい。

★★★☆☆
3
くっちー
2016/03/12

赤ラベル

★★★☆☆
3
ビビ
2016/03/07

特別純米isaribi ^o^すっきり‼️

★★★☆☆
3
純米人情
2016/03/04

香りは華やかで口当たりも優しくて
甘みが口に広がります。スッキリ党の
僕には美味しいけど飲み飽きそうです。

★★★☆☆
3
age
2016/02/24

吟醸あらばしり 生原酒 銀ラベル

上立ち香、口に含んだときの爽やかな甘みが八仙らしい。
しかし苦みをわずかに感じたあとの甘みが舌に残り、やや重たい。

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/02/17

吟醸ピンクラベル

2015.03.27
甘味が強く香り高い。アッサリした味わい。

★★★☆☆
3
ANYSAN
2016/02/10

黒ラベル 純米吟醸 生原酒 あれー?なんか平凡だぞ?新春祝い酒が凄く青リンゴで美味しかったので余計に残念。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/01/23

特別純米
スッキリめの飲み口とやや渋みもある。フルーティな香りがあるがやや弱い。

★★★☆☆
3
YOSHI
2016/01/16

ふなざけ

目に見えて発砲している
トロミはあるが、濃い甘さは無い

1週間経って発泡が収まり、トロミもだいぶ収まった感じ。

甘みが強くなることは無く、スッキリした甘さ。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/01/13

吟醸生酒 甘い フルーティ 女子♡ピンクラベル

★★★☆☆
3
kazamidori
2016/01/13

華やかな香り芳醇な味

★★★☆☆
3
冬鹿
2016/01/12

① ⚪️辛い
③ ⚪️酸が多くない

⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️軽い

⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト
燗では物足らない

★★★☆☆
3
真琴
2016/01/12

わかりやすいキャラクターで本当にスッキリとした辛口です😋辛口というのは曖昧な表現だとは思いますが 印象としては正に辛口で呑み疲れはしませんでした👌スパっと切れて跡形もなくなりました

★★★☆☆
3
なぎさ
2016/01/08

すっきりした味、酸味がある。陸奥八山、漁り火。油の多い
刺身に合いそう

★★★☆☆
3
solo
2016/01/02

新春祝酒 純米吟醸
お正月っぽい

★★★☆☆
3
寅次郎
2016/01/02

特別純米生原酒ふな酒。フレッシュな味わい。弱発泡。

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

純米吟醸 ピンクラベル

鳳凰美田を思わせる味わい

鳳凰美田と比べて全体的に薄いかな?って感じ

★★★☆☆
3
YOSHI
2015/12/30

大吟醸

吟醸に比べて香りが強く甘い

味はアルコール感の強い辛口

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

八戸駅にて購入

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2015/12/30

純米吟醸
荻窪はあどや

★★★☆☆
3
雪月花
2015/12/28

八仙 青ラベル
ふなざけ 特別純米生原酒 60%
香りは軽く 甘旨い感じで切れがよい
美味しい

★★★☆☆
3
HaRu9
2015/12/26

吟醸あらばしり
旨い‼︎香りも味も濃さが違う。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/12/20

爽やか

★★★☆☆
3