minami

南酒造場

みんなの感想

まぽ
2021/11/03

特別純米
かなりしっかり系。味噌などの濃い肴に合うかな。

★★★☆☆
3
ナオ
2021/10/26

純米吟醸山田錦。やや甘み酸味苦み。

★★★★★
5
アンギオ
2021/10/25

特別純米ひやおろし 辛口ですね、ですが甘さほんのりで切れも良くスイスイ進み美味しいですね、危ないお酒です。

★★★★☆
4
ナオ
2021/10/19

純米吟醸山田錦。まろやか酸味苦み甘さ控えめ。

★★★★★
5
のぶちゃん
2021/10/16

花邑 純米大吟醸 愛山、精米歩合45%
酒米のダイアモンド
食中酒、味わいスッキリら香りとくになし、辛口、高知

★★★★☆
4
Kiyo
2021/10/07

スッキリうまい。甘さがあるが辛口

★★★★☆
4
こまさ
2021/10/03

特別純米 出羽燦々 ひやおろし
青い果実の香り、セメ臭か?、濃厚、甘みはない、酸が良い、旨い

★★★★★
5
塩こうじ
2021/09/14

まろやか!!!

★★★★☆
4
sake seeker
2021/09/11

勝鬨酒販

★★☆☆☆
2
コロ
2021/08/01

あっさりめだけど飲みやすい

★★★☆☆
3
みっちゅ
2021/07/22

特別純米酒 山田錦
まろやかな口当たりで、ほのかに酸味感じる喉越し。

★☆☆☆☆
1
さやか
2021/07/16

ごえん

★★★☆☆
3
W-Field
2021/07/04

北野増田屋にて 半合

★★★☆☆
3
voltage1996
2021/05/18

南 無濾過 特別純米中取り

★★★☆☆
3
マッチ
2021/05/01

含むとフルーティ。イチゴのようなさわやかさ。辛口でスッキリしてるんだけど、余韻が長いです。

★★★★★
5
エミ
2021/05/01

香りは鳳凰美田ぽいけど、
味は甘さ控えめ、辛口?
ぬる燗にしてみたら甘さが感じられて飲みやすかった

★★★☆☆
3
すたちん
2021/04/24

純米大吟醸のようなフルーティでまろやか、だけどもー、サクサク飲めて危険、なんの肴にもあう!鰊の燻製、鰹の刺身、葉唐辛子のような、the肴から、茄子のボローニャ風ですらあう!
素晴らしい家呑みの友!

★★★★☆
4
sunafukin
2021/03/19

酒感を米の旨みが上回る感じ

★★★★☆
4
ポンタ
2021/03/13

スッキリフルーティ。
酸味すくなく、キレがある。

★★★★☆
4
たぁ
2021/02/12

無濾過純米中取り

★★★★☆
4
kazusige H
2021/01/09

南 特別純米 中取り
松山三井米 60%
高知酵母

華やかな香りで強めの酸味。
クリアで切れの良い辛口のお酒。

★★★★☆
4
TAKE
2020/11/20

水の様にサラッと入る。
ちょっとあっさりし過ぎな感じ。
味の濃いつまみに、負けてしまいそう。

★★★☆☆
3
mosan
2020/09/22

ひやおろし
特別純米
日本酒らしい切れ味

★★★☆☆
3
脱コットン
2020/09/22

純米吟醸。魚料理にめちゃくちゃ合う、いかにも高知! という酒。単品で飲むより料理と合わせたい感じ。

★★★☆☆
3
いまの
2020/09/21

純米大吟醸 高知県安芸郡
中辛 ふわっと吟醸香 キレよく旨みと苦味が抜けて、柔らかく甘味が立ち上がる、最後スッキリ酸味

★★★★☆
4