まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、夏限定の美味しい一品であり、華やかな香りと甘さが特徴的である。また、旨みや甘さがあるが、最後に少し辛味や酸味が感じられる。香りが良く、飲みやすい辛口であり、力強さややわらかさ、フルーティーな味わいが楽しめる。さらに、神力など珍しい酒米を使用しており、古き良き日本酒らしいニュアンスも感じられる一本である。

みんなの感想

you_and_you
2023/11/03

岐阜の吉田屋多治見にて。まんさくのひやおろし、ラスト1本。
控えめな吟醸香、舌触りはかすかに辛口、喉は抵抗なく通過し、辛口が程よく残る。
ひやおろしとしては、かなりスッキリしてて飲みやすい。

★★★★☆
4
りょうちゃん
2023/10/31

秋の精70
まんさくの花 巡米70

★★★☆☆
3
りょうちゃん
2023/10/31

限定瓶囲い
純米ひやおろし
まんさくの花

★★★★☆
4
うーちゃん
2023/10/24

純米酒

★★★★☆
4
ogaway
2023/10/21

旨さと辛さの両立。

★★★★☆
4
ポン吉
2023/10/21

純米酒ー辛口でややくせがあるが飲みやすいおいしい酒です。

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/10/02

純米一度火入れ原酒 ひやおろし 限定瓶囲い
吉池にてツレが購入

梨〜!!
R1/Fの「ワインと愉しむアンティパストセット」がメチャ合う〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
特に海老とモッツアレラチーズのホワイトバルサミコのセロリがたまらん!!✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
日本酒?!などと言わず、ビストロとかで是非扱って欲しいわぁ〜
刺盛りはまぁまぁだけど、枝豆は雑味出るしね
で、あっという間に無くなったぞ~( ゚д゚ )
1,485円(税込)
ツレも文句なしの★5つ〜!

★★★★★
5
マスカラス
2023/09/19

まんさくの花💐純米吟醸・責めどり😆こりゃ美味い😋関西の呑み友達から一番美味いと、それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
a24
2023/09/15

口当たりから辛いが抜け感がいい

★★★★☆
4
Sada−Kun
2023/09/09

巡米 70 -雄町-
辛口の中で、雄町米の旨みが感じられます♪美味しい😋

★★★★★
5
cha3
2023/09/01

純米吟醸 一回火入れ
summer SnowMan
一瞬甘いけど、苦味が早めにやってくる

★★★☆☆
3
ポン吉
2023/08/30

巡米70-朝日-辛口でスッキリしていておいしい酒です。

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/08/16

まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸 一度火入れ原酒
キリッと、ほのかに香る。後味は浅すぎず深すぎず ★3.8

★★★★☆
4
tomomaki0324
2023/08/12

限定品の純米大吟醸酒。秋田の新酒米「百田」ひゃくでんを使用した美味しいお酒です。

★★★★☆
4
13
2023/08/11

ゼット 甘め

★★★☆☆
3
みねぴ
2023/08/11

愛亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒
限定品 亀の尾74%,愛山26%
精米55% はなみち

★★★★☆
4
まる
2023/08/10

まんさくの花 純米大吟醸
精米歩合:45%
アルコール度:16度
兵庫県産山田錦100%

飲み口軽快ながら、ジューシーな甘みと旨味が一気に広がる。
余韻にも重厚な旨味が感じられる。

★★★☆☆
3
518くらい
2023/08/05

まんさくの花 巡米70-雄町-
The雄町! 雄町好きなら外せない

★★★☆☆
3
risairi
2023/07/29

がっつり芳醇

★★★☆☆
3
IWA
2023/07/24

今年も恒例の
「かち割りまんさく」
蔵元さんの一升瓶不足は解消されたでしょうか?
こちらのお店「なつ石」さんではこの夏30本仕入れたそうです
夏限定の吟醸原酒
呑むなら今ですよ!!!

★★★★★
5
くらり
2023/07/23

まんさくの花 純米吟醸 Summer Snowman
香りがよい。甘くて口当たりがいいが、ベタつかず残らないのでするする飲める。

★★★★★
5
oreryoma
2023/07/17

純米大吟醸 超限定 低温瓶囲い原酒 瓶燗一度火入れ
名前からすると、超フレッシュな印象を想像して乾杯した。
旨み濃厚で原酒ならではの酸味あり。爽酒と薫酒を合わせ持った優等生な印象のお酒。
美味しいです。

★★★★☆
4
MYT
2023/07/16

純米 まんさくの花
特定名称:純米
麹米:秋田県産酒造好適米等
掛米:秋田県産酒造好適米等
精米歩合:70%
アルコール分:15%
日本酒度:+2
酸度:1.7
アミノ酸度:0.7
酵母:協会10号

サラッと、旨味ジュワー→アルコール感 
胡椒使うような料理でも耐えれる

3.4

20240110
寿司で
香りは甘い、飲み口サラリ→旨味は仄か→アルコール感

3.5

★★★☆☆
3
すずめ
2023/07/12

杜氏選抜ピンクラベル

★★★★★
5
Tomo Utsunomiya
2023/07/09

とても飲みやすく和食に合うお酒です

★★★★★
5