まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、飲みやすくすっきりした辛口の日本酒として評価されています。特に、甘味と酸味のバランスがよく、フルーティな香りがあるという特徴が挙げられています。また、瓶内熟成により味わいが深まるという意見もあります。さらに、微炭酸で飲みやすい夏限定酒も人気があります。口コミからは、まんさくの花の品質の高さと幅広いラインナップが伺えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

bunちゃん
2025/11/01

まんさくの花 超限定
純米大吟醸
低温瓶囲い原酒
瓶燗一度火入れ
超フルーティな香り
甘味酸味のバランスがいい
スッキリしている

★★★★☆
4
熊蔵
2025/10/22

純米大吟醸一度火入れ原酒
選抜BLACK

★★★★☆
4
KJ
2025/10/13

食中酒として良いと思う

★★★★☆
4
たー
2025/09/26

夏限定セットに入っていた一本。辛口でスッキリ飲みやすい。

★★★★☆
4
たけ
2025/09/24

うんおいしい
こういう文字だけのジャケットがおいしい

★★★★☆
4
kazusan
2025/09/15

辛口濃厚シュワシュワ

★★★★☆
4
たにし
2025/06/27

酒米を巡る巡米酒シリーズ
熊本産 神力 精米歩合70%
シリーズ2月のバージョンながら今更開封
珍しい酒米のお酒を楽しめて十分満足

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/06/22

吟醸酒 かち割り原酒

★★★★☆
4
たー
2025/06/19

大好きなまんさくのはな、夏限定酒です。最近流行りの微炭酸、飲みやすいです。

★★★★☆
4
系女子
2025/05/31

辛口!香りがいい、辛口だけど比較的飲みやすい(当社比)

★★★★☆
4
たけ
2025/05/24

やっぱりまんさくなんだよなぁ

★★★★☆
4
チャリンコ親爺
2025/05/20

酒やビッグ静岡唐瀬店 杜氏選抜純米大吟醸一度火入れ原酒アルコール度16度精米歩合50%日本酒度+1.5酸度1.7アミノ酸度1.2

★★★★☆
4
ぴかた
2025/05/03

味濃くて甘めの日本酒
しっかりと芯があって力強さも感じるかな

★★★★☆
4
こう
2025/04/29

甘い
こってり
最後に少し辛味と酸味

★★★★☆
4
tomomaki0324
2025/04/22

酒米「愛山」を100%使用した限定の純米大吟醸酒。まぁびっくりするほど美味しい一杯です。

★★★★☆
4
aki
2025/04/12

純米吟醸生原酒 中ぐみ
精米歩合50% アルコール16%
口当たりのやわらかさがあり、味わいは、はっきりとフルーティー。華やかさがスムーズで、起伏がなくてなめらか。

★★★★☆
4
たけ
2025/03/29

まんさくうまいよまんさく

★★★★☆
4
こう
2025/03/15

スッキリ
旨み
甘さは少ない
美味しい

★★★★☆
4
ぴかた
2025/03/13

あいかわらず安定の美味しさ
とても美味しい

★★★★☆
4
みねぴ
2025/03/12

うまからまんさく 特別純米 55%
純々

★★★★☆
4
わんぽ
2025/02/19

まんさくの花 純米 巡米酒 神力70 細身でシャープ、最初はお米の甘みを感じますが、甘みはすぐに消え絶妙な苦みや辛さの後味に変化します。コクが強めの古き良き日本酒らしいニュアンスを感じるお酒

★★★★☆
4
甲越
2025/01/23

特別純米生原酒「直汲み」
購入した日に入荷したとのことで、微炭酸を感じた。しぼりたてのフレッシュ感がいい。
御徒町「ふくはら酒店」1,300円

★★★★☆
4
甲越
2025/01/23

限定瓶囲い純米ひやおろし
御徒町ふくはら酒店 1,350円

★★★★☆
4
甲越
2025/01/23

うまからまんさく特別純米
KINOKUNIA北千住店POP「辛さの中にしっかりとした旨味、上品な酸を楽しめる純米酒です」。1,300円(コストパフォーマンス◎)

★★★★☆
4
ふー
2024/12/31

巡米酒 まんさくの花 愛山70

★★★★☆
4