まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

「まんさくの花」という日本酒は、辛口や飲みやすさが特徴である。多くの口コミでは香りが良く、甘味と酸味のバランスが良いと評されている。また、原酒や限定酒などバリエーションが豊富であり、熟成感があるとの意見もある。夏限定酒や熊本産の神力を使用したシリーズも人気があり、食中酒としても良いとされている。

みんなの感想

genaon
2018/05/06

秋田県のお酒

うまからまんさく
旨辛口純米酒。
さっぱり辛口ですが、後から甘みの旨みが。
辛口好きの奥さんは絶賛。
大変美味しく頂きました。
日本酒祭りでの最後の購入品。また来年。

★★★★☆
4
pooh
2018/05/06

さかみち

★★★★☆
4
pooh
2018/05/06

さかみち

★★★★☆
4
Yaya
2018/05/04

シュワシュワ!
鶴瀬駅 めし処酒処 和

★★★★☆
4
btkn
2018/05/03

旨い。まるくてらなめらか。好みの味。AK-1酵母。

★★★★☆
4
okd67
2018/05/03

MK-X 2018
白ワインぽいかな

★★★☆☆
3
TAKA3
2018/05/01

山田錦大吟醸。ラベルで豪華さを語ってます。思ったより飲み口さらりでした。

★★★★☆
4
pooh
2018/04/28

さかみち

★★★★☆
4
セウテス
2018/04/28

愛山酒。口当たりまろやか。米の良い香、バランスよく、甘味を感じるも後口すっきり。

★★★☆☆
3
シヨタロ
2018/04/27

純米吟醸生原酒 杜氏選抜ピンクラベル2018春
吟香良くバランスの良い酒
後味癖がなく旨い。

★★★★☆
4
maga1964
2018/04/25

陶磁器選択
2018春

★★★★★
5
アンギオ
2018/04/25

純米吟醸原酒 一度火入 説明書どおり酸味が引き立ちます、やや辛口、酸味のせいかさっぱりして飲みやすいです。
酸味好きには美味しいと思います。

季節ものなので、YやZが出たら試したいです。

★★★★☆
4
takako
2018/04/25

あら、美味しい。

★★★★★
5
Rick14
2018/04/24

まんさくの花 純米大吟醸 一度火入れ原酒 「雄町酒」

★★★★☆
4
すたちん
2018/04/21

おすすめの牛たたき、焼き鳥、おでんは残念ながらなく
ししゃものみりん干しでぬる燗をあわせました
まんさくの苦味とみりんのあまさがぴったりです

★★★☆☆
3
yossy
2018/04/21

香りが後から変わるような感じがいい。

★★★★☆
4
mattun
2018/04/20

香りが華やかで非常に飲みやすい

★★★★☆
4
Franciscophilus
2018/04/16

Clear colour. Slightly sweet with good character.

★★★★☆
4
アンギオ
2018/04/15

純米大吟醸 生原酒 愛山 甘さ程よく、後味の甘苦の余韻が良いです、
とても旨美味しい、
飲み過ぎ注意。

★★★★★
5
いそろく
2018/04/14

酒蔵開放限定販売
純米吟醸搾りたて生原酒

微シュワで、米の味がしっかり出て、旨い。

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2018/04/11

まんさくの花 限定品

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/04/10

純米吟醸 星明り

★★★☆☆
3
いとうよ
2018/04/09

うまからまんさく番外品2018
特別純米生原酒
2018.2.23

★★★☆☆
3
わんぽ
2018/04/02

まんさくの花 特別純米生原酒 すっきりとして、キレもあひ上品な旨味を感じます。ほんと美味しい。

★★★★★
5
ギダ
2018/03/31

まんさくの花 限定品 生もと純米吟醸 「生もと亀ラベル」 (2016年1年熟成)

★★★☆☆
3