真澄

masumi

宮坂醸造

みんなの感想の要約

宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

2021/01/04

暮れから正月にかけて呑んでいる真澄の純米吟醸しぼりたて。
やはり真澄は美味い。
でも、もうちょっと置いといた方が良かったかも?

★★★★☆
4
nyan
2021/01/03

純米
美山錦、山田錦
精米歩合55

★★★★☆
4
八兵衛
2020/12/31

真澄 純米吟醸あらばしり 2500円/1800ml
真澄らしく、すっきり澄んだ味。

★★★★☆
4
ゴン太
2020/12/26

真澄 MIYASAKA 純米吟醸酒

★★★★☆
4
rain
2020/12/26

スッキリし飲みやす味、香りが非常に良い。美味しかった。

★★★★☆
4
いも
2020/12/22

真澄 純米吟醸 しぼりたて

原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:55%
アルコール分:17度
原料米:山恵錦・ひとごこち(長野県産米)
日本酒度:-3

〜商品説明〜
フレッシュ感と《山恵錦》のふくらみある味わい。しぼりたて純米吟醸生原酒
長野県諏訪の銘醸蔵の冬のお楽しみ、純米吟醸のしぼりたて生原酒が、この冬は装いも新たにお目見え。やわらかな口当たりを生む長野県開発の《山恵錦》を使用し、7号酵母発祥蔵らしく7号系自社酵母で仕込みます。しぼりたて新酒生酒らしいフレッシュ感とふくらみのある味わいが魅力。割水や加熱処理をせずに壜詰めした、生まれたままの新酒の醍醐味を、冬の味覚と合わせてどうぞ。

購入店:地酒ワイン屋みのや

★★★★☆
4
フクボウ
2020/12/16

純米吟醸生原酒あらばしり

まず、ラベル。
かっこいい😁
最近、真澄さんもラベル変えてきておしゃれになってきました。
香り少なめ。味は、フレッシュ感ありつつ、濃厚でスッキリ。(日本語難しい)

まぁ、飲めばわかる。

★★★★☆
4
わんぽ
2020/12/03

真澄 純米吟醸 しぼりたて すっきりしていながらも、ふくよかな味わい。新酒らしくふくよかな感じがする。

★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/11/27

山廃米吟醸 秋あがり

★★★★☆
4
TA
2020/11/17

香り豊か。
日本酒らしい。

★★★★☆
4
dai814
2020/11/14

純米吟醸 吟醸香 やさしい 柔らかい系 あっさり 真澄はレベル高いかも

★★★★☆
4
製材屋
2020/11/09

程よいコク、しつこくない甘み。燗で飲もうと思ったがほとんど冷やでいってしまいました。

★★★★☆
4
Ritz
2020/11/08

すっきりした味わい
大先輩の好きなお酒
灘屋にて

★★★★☆
4
みん
2020/11/03

@いわ瀬

★★★★☆
4
たいが
2020/10/02

フルーティーな香り
まろやか
後味はスッキリ

★★★★☆
4
tkz
2020/09/30

突こし 無加圧しぼり 純米吟醸生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 美山錦 山田錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.8 2508円/720ml
9月30日開栓。秋酒リレー飲みは一旦休み。風の森で言う笊籬採りか。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ず、強めのチリチリ発泡感。発泡の辛口感はあるが下支えの甘味が結構あり、苦味は適度にキレる。風の森は旨味が強い感じだが、こちらは甘味がある。10月2日完飲。

★★★★☆
4
まさき
2020/09/27

七號
純米大吟醸
少し甘め

★★★★☆
4
純米子
2020/09/26

長野県の宮坂醸造の 
真澄、純米吟醸 辛口生一本。
精米歩合55% 度数15度。
長野県のお酒は初めてだと思います。
美味しいお酒です💚

★★★★☆
4
はづ吉
2020/09/25

西中島南方 杉尾

★★★★☆
4
酒楽
2020/09/14

純米吟醸 辛口生一本  黒ラベル
スッキリーーーー!!

★★★★☆
4
よっぴ
2020/09/13

すっきり飲める。寿司と合わせてるが、まさに食中酒

★★★★☆
4
おやぶん
2020/09/12

山廃仕込み。山廃の独特な味は軽め?とても呑みやすく、でも風味がしっかりしてる気がします。

★★★★☆
4
アンギオ
2020/09/05

ツキコシ 純米吟醸生原酒 漢字難しい、、
生原酒らしく濃いめで、ちょいシュワです、
こいめのおつまみににも合いますね、

濃いめでフルーティー好きにはオススメ、
良く冷やして。

★★★★☆
4
ネ右
2020/09/01

すずみさけ
純米吟醸酒
長野県産「美山錦」・長野県産「ひとごこち」
軽やかな口当たりと程好くスッと消える酸味

★★★★☆
4
tomi
2020/08/24

🍶純米 長野

🌾国産米
🦠7号酵母

長野の有名なヤツ。
純米だけどスッキリ。たしかに香りは穏やか。
夏なので、燗では飲んでないけど、冷でも十分美味しい。

★★★★☆
4