
北鹿
北鹿
みんなの感想
日本海側には、掘り出し物のお酒が多い。
甘さがなんとも言えず美味しい。香りは特にない。
千円以下の大吟醸は、お買い得でした。
すずしな 生貯蔵酒 限定品 秋田県産米100%使用
濁り酒
普通に飲みやすい
米代 大吟醸
精米歩合50%
アルコール分15度以上16度未満
少し酸味がありますね、おいしい。
秋田犬つながりの「えんつなぎ」。コスパの良い純米大吟醸、酸味の立つ飲み口、程よい旨味と苦味、辛味の残るラストノート。
格安で売っていたので買いました。ビンも可愛らしかったし。予想裏切り、スッキリ、辛口、生感覚もありでコストパフォーマンス高い!
北秋田 純米大吟醸
ストックが無かったため、近所のスーパーで購入。飲む前の香りと飲んだ瞬間はフルーティで甘い香りがするが、飲んだ後にアルコール感と渋みが口の中に残る。リピートはない。
純米 生酛
パック酒で、2Lで1,000円ちょっと。全然アリです。生酛造り独特の旨味が凝縮された逸品だと思います。お世辞抜きの良い出会いです。
ひやでもうまい😋
大吟醸 かすみざけ
北秋田
大吟醸 かすみざけ 北秋田
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合50%
うまい!
大吟醸 北秋田
アルコール分15度以上16度未満
精米歩合50%
北秋田 純米大吟醸 磨き四割五分
安いのに美味い
大吟醸
飲んだことのない味
美味しい!けどなんて表現したらいいかわからない。
雪 吾作(*´◒`*)
ビッグエブリデイ駿河店 北秋田大吟醸生貯蔵 50%
特別純米 北秋田
熱燗で頂いています。酸味と甘味のバランスが最高!美味しい♪
しっかり旨味のある酒。白レバーに合う。鷹巣の蕎麦屋さん、いな穂で。
すずしな 生貯蔵酒
すっきり甘口
『北あきた にごり酒』🍶
リーズナブル。安すぎ!
値段に対してうますぎです!!
うわっ!旨~!何だろう?香ばしぃ!穀物?ナッツ?初めての味。(^^)
北秋田 純米大吟醸 普通に飲みやすく美味しいです、
甘味程よく普通かな。
丹誠無二 山田錦 大吟醸
丹誠無二 秋田酒こまち 大吟醸