
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、甘さやフルーティーさ、力強さなど様々な味わいを楽しめる日本酒です。伏流水を使用した蔵の地と良質な米を使っており、舟絞りやしずく搾りなどの手法で高品質な酒を生み出しています。特に限定品である「純米大吟醸 Gold Phoenix」は、豊かな酸味と甘み、栗やハチミツのような香りがバランスよく絡み合い、優雅な余韻を残します。また、濃厚な味わいや複雑な香りを楽しめる純米吟醸原酒や、爽やかな甘さと苦味が広がる純米吟醸酒など、さまざまなバリエーションがあります。口当たりはまろやかでありながら、スッキリとした後味が特徴的であり、ワイン酵母を使用したスパークリングなど、さまざまな味わいを楽しめる点も魅力的です。
みんなの感想
開栓日は、美味かったが2日目からは少し抜けた感じがした。
⭐️3.5
高コスパ
びっくり
原材料 米(国産),米麹(国産米),醸造アルコール
アルコール度数 16以上17未満
使用米 -
精米歩合 55
使用酵母 -
日本酒度 +2
酸度 1.1
生/火入れ 火入れ
鳳凰美田仕込みの梅酒
鳳凰美田 純米吟醸 雄町
★3.7
微調整酒!!
ライト、飲みやすい
香りが弱い
上級にゴールト
生酒とは思えないフルーティかつクリアな味 おすすめは冷酒
燻製料理と相性抜群
本吟無濾過本生。
ぬるっとした甘みの飲み口。少量なら美味しいお酒。
本吟!
辛口だけど、飲み口柔らかで美味しい。純米酒
香り華やか、甘め
◆原料米:富山県産山田錦
◆精米歩合:50%
◆日本酒度:+2
◆酸度:1.4
◆アルコール度数:16度
⭐️3.8
大吟醸なのに高コスパなお品
薫り高くマスカット系
1日目は、少し軽めで、スイスイ飲めちゃう
3日目 濃さとアルコールの流れが
綺麗に、つまみ要らずの美味しさ
生酒好きなので、今後の変化も楽しみです。
剱 純米辛口
さらりとしていた 飲みやすい
かんだ光壽
重め!
濁りのスパークリング。口当たりが優しく飲みやすかった。
3.5
しっかりとした味に
スッキリとキレる
美味しくて飲みすぎちゃった。
原料米 五百万石
精米歩合 55%
日本酒度 +10
酸度 非公開
アルコール度数 16〜17度
栃木か~
純米
無濾過 パインの様な香りと甘み。食事によって味が変化することもなく、飲みやすい。
甘口
甘くて、辛口とのこと
遅ればせながらの鳳凰美田・赤ラベルのクリスマス仕様。生酒で2ヶ月経過したせいか香りはやや微妙。上澄みは押しの強い甘味。滓を絡め温度が上がると香りと味わいのバランスが取れて、山田錦らしい和三盆の甘味が余韻を占めます(’-’*)♪
鳳凰美田 ゆず酒
2019.01
酒やの鍵本
1512円