
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の酒造、小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は辛口でありながらフルーティな味わい、後味はさっぱりしている。他の特徴として、甘みと酸味がバランスよく重め、柔らかい美味しさを持つ。また、爽やかな酸味や微発泡感が感じられ、キレのある口当たりと完璧な旨味が楽しめる。新鮮で果実的な香りも魅力の一つだ。
みんなの感想
★3.5 純米吟醸 栃木
純米大吟醸ホワイトフェニックス
飲み易さとパンチが共存している佳作。2000円弱。
純米。スッキリしすぎず旨さを感じさせる
鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦5割磨き
飲酒日:2014/5/14
安定感抜群の鳳凰美田w
味も香りも良くまとまっているなー、と。そして1.8L/¥3240の大吟醸でCP抜群♪★7
純米吟醸 備前雄町 無濾過本生
アルコール分16度以上17度未満
精米歩合55%
2014.5.4 周右衛門さんで
旨い、すっきり❗️
少し苦味が残るけれど、華開くとまあるくなってますます美味しい〜♪
純米大吟醸 フェニックス
当然のようにおいしい。今年のは甘味が強めな気がする。
女性にも大人気の鳳凰美田の白ラベル
フルーティーな味わいにスッキリとした
味わいの酒。
女性は一度御賞味あれ
無濾過本生純米吟醸酒/Black Phoenix
飲酒日:2014/4/10
非常に良くまとまっている感じ。いつまでも飲んでしまいそうです。
美田はどれを飲んでも間違いないですね。★8
雄町。フェニックスの方が完成してるかな。テンション↗︎
鳳凰美田 備前雄町純米吟醸
鳳凰美田 剣
フルーティーな香りと酸味と後味すっきり!
星3.5
香り高くコクがあり旨い♪
始めに酸を感じて直ぐに旨味と甘味が。香りはパイナップル。スルスル飲める危険なお酒です。
辛口純米瓶火入れ。吟醸酒並みに味と香りが豊か。
美味い。ええんちゃう(^o^)?
バリエーションが豊富です
今宵の友。この人は若水のイメージが強烈なのですが、美田らしさを醸しつつ、スッキリした味わい。(^^) やっぱり旨い!(^^)
雄町 本生
香りが凄い!酸味とのバランスも👍
でも力強さは無いかな?
とても女性向きな感じですね!
美味いに変わりは無いですが
!
芳 無濾過本生
他の銘柄と同様、香り酸味がグッド!
米の旨みも強めで良い感じ!
美味い!
純米初しぼり
季節限定品!マスカット香が心地良い。
丁度、白ワインのような口当たり。
アルコール感がほとんど無い!
スッキリしていて飲み過ぎ危険☻
初しぼり純米吟醸酒
立川の天ぷら店で飲んでから気になっていたこのお酒。旨味と甘みの強い冬向きの印象。
鳳凰美田 芳かんばし
まあいかにも鳳凰美田、なんですが、結構うまいこと仕上がってます。
なんやかんや熟成してもぱっとせん、香りだけの酒、などと鳳凰美田は言われるし、実際そういうとこあります。こいつはしかし新酒のなかにある程度米の強さみたいのは感じます。
まー、いかにもではありますが!
髭判 瓶燗火入れ 純米吟醸。優しい甘さ、少しぬるいくらいが美味しい気がします。辛いものと合いそう!