鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の酒造、小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は辛口でありながらフルーティな味わい、後味はさっぱりしている。他の特徴として、甘みと酸味がバランスよく重め、柔らかい美味しさを持つ。また、爽やかな酸味や微発泡感が感じられ、キレのある口当たりと完璧な旨味が楽しめる。新鮮で果実的な香りも魅力の一つだ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

nabe_tohru
2015/01/17

今酔の友一人目。こちらも毎年頂く、欠かせない奴。(^^) 愛山ならではの旨味がガツンと来るかと思いきや、軽く綺麗な口当たり。口に含んでいると、ジワジワと甘味、旨味が湧き出てくる。(^^) 品のあるアルコール感を伴いながらのいい旨味。育成必至。(^O^)v

★★★★☆
4
えみ
2015/01/12

本吟 無濾過本生 若水米
香り高い日本酒。

★★★★☆
4
ぼー
2015/01/09

鳳凰美田 純米吟醸生酒 栃木

まるでマスカットの果汁かというくらい甘い。芳醇。でも、しつこくなく飲みやすい。8.5点

★★★★☆
4
ultramomo
2015/01/04

鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸!
フルーティな吟醸香が最高!
文句なしに美味い!

★★★★☆
4
ぼー
2014/12/30

鳳凰美田 大吟醸 栃木

香酒の代表みたいなお酒。甘みがしつこくなく飲みやすかったな。8.5点

★★★★☆
4
バスクラもんチャン
2014/12/26

しぼりたて、純米吟醸、香り、まるでメロン、柔らかくスッキリ。日本酒苦手な方もOK!爽やかに酔えます。

★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2014/12/26

限定ver.の鳳凰美田

飲みやすい!スッキリ!

★★★★☆
4
あおじぃ
2014/12/24

「亀の尾」
柔らかくてきめの細かい旨味。
美田らしい華やかな日本酒。
ただし、値段が高い。

★★★★☆
4
いっこもん
2014/12/16

@楽酒 碧伴

★★★★☆
4
ken
2014/12/14

鳳凰美田 髭判 純米大吟醸

★★★★☆
4
バスクラもんチャン
2014/12/14

純米吟醸雄町、碧判

★★★★☆
4
ごんた
2014/12/13

鳳凰美田 いちご
濃厚ながらくどくないイチゴの爽やかさと程よい苦味がたまりませんね
日本酒ではなくリキュールですが

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/12/09

今酔の友一人目。昨年も試してのリピート。シッカリした旨味が熟成され、それを引き立てるアルコール感のバランス。これしばらく育てます。(^o^)

★★★★☆
4
ちぱ
2014/12/04

純米吟醸酒 無濾過本生

薄濁りの生酒。このパイナップル香はいつも興奮してしまう。甘いアタック、僅かな酸。どんな肴に合わせたらいいのだろう、酒のみで味わうべきかも。塚田農場@新宿三丁目

★★★★☆
4
okarin
2014/12/04

鳳凰美田 純米吟醸

フルーティで鳳凰美田らしい味わい。うまい!

★★★★☆
4
とーま
2014/11/10

(日曜日、新橋の野崎酒店にて)日本酒に分類してよいかはわかりませんが、鳳凰美田のゆずを初めて頂きました。
物凄く柚子の風味が強いのですが、きつさやくどさはなく、さっぱりと飲めるいいお酒でした。

★★★★☆
4
banananuts
2014/11/01

初しぼり 純米吟醸 五百万石
飲酒日:2014/10/24

(載せるのを忘れておりました。)
一本目のタンクなので一番気合いが入っているらしく、、
旨い。笑顔になりました。で、本日10/31にフィニッシュ。初日に比べ、少し酸味が目立ってくるも最後までおいしく頂きました。★7

★★★★☆
4
どこでもノア
2014/10/21

程よい酸味とふくよかな旨味。
鳳凰美田はみな方向が同じの味。
人それぞれ好みが違うが好きなお酒の10本に入るかな。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/10/12

『WINE CELL 2013』

ワイン酵母で造られた純米吟醸

仙禽や三井の寿などワイン酵母を使用した日本酒と同様に独特の酸味が特徴

★★★★☆
4
tel2000
2014/10/10

ワイン酵母のスッキリしたワインのような感じ。流石です。

★★★★☆
4
kibayashi
2014/09/27

にごり
酸味あり
でも華やか
美味しい

★★★★☆
4
🍶〜aki〜🍶
2014/09/25

鳳凰美田 季節限定 完熟もも
醸造アルコール添加のリキュール
アルコール度数5-6%

毎年売り切れる季節限定の鳳凰美田。
保存料も使用していないため要冷蔵必須。

果実の香りが濃密で、味わいはすりつぶした桃で、大きめの果肉がゴロゴロっと贅沢に口内を浮遊します。
日本酒らしさはまったくなく呑みやすい、文句無しの桃リキュール。

日本酒ツウより、女性が飲むためのものですね。

★★★★☆
4
banananuts
2014/09/24

鳳凰美田 別誂至高 鳳
飲酒日:2014/9/20

あぁ、美田ですねw
フルーティー感は髭判とかの方があるかもだけど、鑑評会品らしい感じ。★7

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/23

ひやおろし
山田錦

★★★★☆
4
ごんた
2014/09/14

鳳凰美田 純米吟醸
旨みたっぷりです、口に入れたらブワッと旨みが広がります
若干アルコールがきついかな
でも旨いです。入手が容易なのも◎
開栓2日目
きつかったアルコールくささが薄れて甘味が出てきました
香りも良くて美味しい!

★★★★☆
4