
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の鳳凰美田は、フルーティーで爽やかな香りがあり、甘みと酸味のバランスが良い純米大吟醸酒です。口当たりはフレッシュでさっぱりしており、飲みやすい夏向きの日本酒と評されています。特に、しずく搾りという伝統的な搾り方を用いていることが品質向上につながっているとされています。
みんなの感想
鳳凰美田 渡船ver.
米光~BEIKO~ 」 山田穂バージョン Pink & White
米光~BEIKO~ 山田穂バージョン Pink&White
栃木・小山市の酒、鳳凰美田
桃色:山田穂100%
黒色:渡船2号100%
精米歩合:共に50%
150周年記念酒
山田錦の父母をそれぞれ50%磨き。
鳳凰美田好きには
めっちゃたまらんです!(//∇//)
山田穂は少し酸が強めに
渡船2号は甘ウマジューシー
どちらも鳳凰美田らしさが全開!
出会えて良かった。
栃木・小山市の酒、鳳凰美田
桃色:山田穂100%
黒色:渡船2号100%
精米歩合:共に50%
150周年記念酒
山田錦の父母をそれぞれ50%磨き。
鳳凰美田好きには
めっちゃたまらんです!(//∇//)
山田穂は少し酸が強めに
渡船2号は甘ウマジューシー
どちらも鳳凰美田らしさが全開!
出会えて良かった。
旨口 甘め スパークリング
大好きな味
ンマー😱
のどこしスッキリ
甘さもスッキリ
後味スルッと
季節限定品
三重のみかんをふんだんに、保存料、着色料、その他の添加物は一切不使用、の味
コレはまた呑みたい
素晴らしい香り
鳳凰美田 日光
鳳凰美田は甘口のイメージが強かったですが、この鳳凰美田はそれほど甘くなくスッキリ感が出てます。季節柄なんでしょうか。
豊田市 一献庵
鳳凰美田 無濾過本生純米吟醸酒
ブラックフェニックス
精米歩合55%
美味しい
純米大吟醸生酒山田錦。甘にがやや酸味ややこってり。
剱
飛翔蔵のアニバーサリー.リリースの品
とにかくめちゃ美味しかった!
昨年買って半年後に開けましたが、
味は変わってないはず!笑
純米吟醸 無濾過本生
味: ジューシー
香り:強くない
色: 薄いグリーン
一口目でそのジューシーさに驚き‼️久々にめちゃくちゃ旨い冷酒
@カクヤス
赤判純米大吟醸酒かすみ無濾過本生。甘にがややこってりだが後味は軽め。
飲みやすい!
スパークリング✨
ぽんしゅや 三徳六味
🐻sake stand ぽん酒マニア
しゃかりき432
大地 赤磐雄町 生
ぶどうとパインの香り。まろやかな口当たり。ふんわりした甘旨から酸が生まれてキュイーンって伸び上がる。パイン感たっぷりの含み香とジューシーな酸甘が口内を占領。ジュワジュワさせながらも辛が現れて次々と蒸発。締まりよく、さてもう一杯。もう、んまいっす。海老と新玉のマリネ、甘酸旨◎。生ハム、優甘酸。しめ鯖、甘旨辛。こりゃいかん。アテ止まらん。無理だわ。そして冷や戻り、死ぬわ。で、ゴートチーズ、甘旨悶絶!死亡。
四合1800
ワイン酵母 発酵濁り
純米大吟醸 鳳凰美田
辛口と言われてますが、自分にはそれ程辛口では無く、飲みやすい。後味がスッキリしているのはとても美味しいですね♪
豊田市 一献庵