鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、純米吟醸や純米大吟醸など様々な種類があります。華やかな香りや複雑な味わいが特徴で、フルーティーさや旨味が楽しめると評価されています。冷卸や無濾過生原酒など、多彩なラインナップで酒の深みや奥行きを楽しむことができるようです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あやしまくまこ
2018/04/29

鳳凰美田/栃木
酒造元:小林酒造
アルコール分:16〜17度
精米歩合:55%
原料米:とちぎ酒14 100%

★★★★☆
4
Youko
2018/04/28

久しぶりに美味しいビテン

★★★★☆
4
たけさん
2018/04/26

香りは軽く甘み感じます。
甘みが広がりコクもあり、
スパっと切れますが、
少し甘い余韻があります。
なかなかいいです。

★★★★☆
4
あきじろう
2018/04/21

栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
雄町&…なんだっけ?(爆笑)
とりあえず!
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ

★★★★☆
4
かつ
2018/04/18

辛口純米とラベルに書いてあるけど、あんまり辛くないかな。

★★★★☆
4
くらり
2018/04/14

鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒
旨味と絶妙な辛味。さっぱり味わえる。

★★★★☆
4
TAKA3
2018/04/12

今や人気の栃木の鳳凰美田。酒米はひとごこち使用。やはり自分は長野米血統が好きみたいです。

★★★★☆
4
トミー
2018/04/07

無濾過本生 純米大吟醸 評判通り美味しいお酒です。

★★★★☆
4
alkil
2018/04/07

鳳凰美田らしい初しぼり純米吟醸酒。旨さとフルーティさのバランスが好み。@マルフジ

★★★★☆
4
Youko
2018/04/06

逆さで失礼します。

★★★★☆
4
宗貞
2018/04/01

初しぼり無濾過本生純米吟醸

優しい甘さと旨味がある。冷やしてからゆっくり室温に戻して楽しめる。

★★★★☆
4
Youko
2018/03/28

限定酒

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/03/25

純米大吟釀原酒 Gold Phoenix 薰酒 原料米愛山 精米步合45% 水溫貯藏(0°C)熟成一年 意大利香檳樽裝瓶 香氣淡雅 風味柔和 後勁強勁

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/03/25

大地 瓶燗火入 純米吟釀酒 薰酒 原料米雄町 精米步合55% 香氣較醇 風味較複雜 需要Decant

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/03/25

無濾過本生 純米吟釀酒 龜之尾 緑判 薰酒 山形県產龜之尾 精米步合55% 日木酒度0 春季產生酒 酒身較濃稠 香氣較淡 後舌有回甘

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/03/25

初しぼリ 無過濾本生 純米吟釀酒 薰酒 富山県南礰產 五百萬石 精米步合55% 日本酒度0 酸度1.6 香氣重 較甜身 微酸

★★★★☆
4
Tom
2018/03/24

飲みやすい。スルッとくる。鳳凰美田は間違いない。

★★★★☆
4
だみやん
2018/03/24

無濾過本生純米吟醸。やや酸味あるが、すーっとしみる。

★★★★☆
4
chan_center
2018/03/24


辛口純米瓶燗火入れ

★★★★☆
4
akizeed
2018/03/22

ワインの香りがする、さっぱりスッキリなテイストのスパークリング日本酒 甘くないので後味もスッキリ

★★★★☆
4
ルパン
2018/03/16

あっ、美味しい^_^
やっぱり良いお酒は飲みやすいし止まりません!

★★★★☆
4
ossa
2018/03/15

鳳凰美田 温め酒 燗 2016-2017
生酛仕込 純米吟醸酒
引き締まった甘酸で旨い
全般バランスが良くキレも良い
矢島酒店で購入
(燗酒)

★★★★☆
4
AKI
2018/03/11

鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり 生酒

★★★★☆
4
きょー
2018/03/02

まあまあ甘口でうまい( ・∇・)
おすすめ!

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/03/01

純米酒 辛口純米瓶燗火入れ 劔

★★★★☆
4