
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、辛口だけどフルーティで、後味さっぱりな味わいです。柔らかい美味しさや甘み酸味、やや重めの特徴もあります。爽やかな酸味や甘さがありながらも、強めのアルコール感が残る一方、微発泡感や軽快な甘み、フレッシュな酸や綺麗な旨味を楽しめます。また、芳醇でフルーティーな香りが特徴であり、メロンや甘味が強めで若干の苦味も感じられる美味しい日本酒とされています。
みんなの感想
フルーティー
旨味 うまい
初しぼり 純米酒
フルーティー
旨味 うまい
鳳凰美田 瓶燗火入 純米吟醸酒 Black Phoenix
甘み旨味香りがすごい! 最初にぐっと引き入れるためにはもってこい。★4.0
鳳凰美田 碧判
始めは香りと甘味が広がる。キレもいい。…すぐにまた一口飲んでしまいます。うまい‼️
日本酒度1
酸度1.5
碧判!
五百万石 純米吟醸 無濾過生 軽く 甘すぎず 辛口感がある。食中でもいい。
碧判 無濾過本生純米吟醸原酒。使用米?矢島酒店で購入。今年も新米新酒の季節到来!毎年定番にしたい新酒、碧判!マスカットを基調にしたという上立ち香から芳香なマスカット🍇香。口当たりから甘くフルーティな、ほんまマスカットジュースの様!続く後味の余韻も良し。マスカットっていうから、液も微かに緑掛かった色をしているような気がする。今年も美味い!☆4.5!
同じく昨晩のカラオケオフ会に持参した鳳凰美田・みかん。度数も5度でこれはもうみかんジュース。果肉の粒々食感、柑橘の酸味、仄かなアルコールの余韻。一瞬で飲みきりました(’-’*)♪
やっぱりあまくておいしい
生ワサビ擦って鳳凰美田を流し込む。
贅沢。
純米吟醸 無濾過本生 初しぼり
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 30.10 1728円/720ml
11月5日開栓。30BY新酒第一弾&リレー飲み。上立ち香は微かに甘く爽やか。口当たりはトロッと甘味と旨味があり、背景の辛口さは感じられつつ、全体のフレッシュ感に、若干強めの酸苦味で〆て旨い。11月7日完飲。
Black Phoenix, Junmai ginjio binkanhiire.
碧版 純米吟醸 無濾過生原酒
マスカット香で、さっぱりだけど、後味が甘く切れない
「純米吟醸酒 雄町」
香り良し味良し間違いなし👍
1,800円
ひやおろし
山田錦
純米大吟醸 生酒 山田錦五割磨き
辛口純米酒 剣
きりりとした口当たりの中にフルーティな仄かな含み香
原材料:麹・山田錦、掛・五百万石
精米歩合:麹55%、掛55%
日本酒度:+10
酸度:1.5
アルコール:16〜17%
雑味が無くて作り手の努力が本当に分かります。素晴らしくおいしい
Houou Biden Wine Cell Junmai Ginjo 2017 平成29酒造年度醸造
甘口、後から辛さが少しくる
剣
赤判 純米大吟醸 発泡 山田錦40%
赤鬼
ちょーうまい!
好きな酒
鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 五割磨き 生酒