鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、辛口だけどフルーティで、後味さっぱりな味わいです。柔らかい美味しさや甘み酸味、やや重めの特徴もあります。爽やかな酸味や甘さがありながらも、強めのアルコール感が残る一方、微発泡感や軽快な甘み、フレッシュな酸や綺麗な旨味を楽しめます。また、芳醇でフルーティーな香りが特徴であり、メロンや甘味が強めで若干の苦味も感じられる美味しい日本酒とされています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Youko
2019/02/17

純米吟醸!

★★★★☆
4
きなこ
2019/02/15

フルーティ飲み比べ

★★★★☆
4
aya
2019/02/14

芳 かんばし
純米吟醸

★★★★☆
4
はる
2019/02/12

飲みやすい

★★★★☆
4
きっど
2019/02/10

無濾過本生純米吟醸。
トロンです。

★★★★☆
4
alkil
2019/02/09

鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
あっさり目の甘みで飲みやすい。
もっとしゅわしゅわ感が欲しいところ
@鈴伝

★★★★☆
4
ふくまる
2019/02/06

「純米吟醸 無濾過本生」
旨し旨し🍶
1,728円

★★★★☆
4
Andy
2019/02/03

ワイン酵母で醸した鳳凰美田。純米吟醸。HOUOU BIDEN WINE CELL JUNMAI GINJO

★★★★☆
4
kenji55
2019/02/02

甘さがあり美味しい。

★★★★☆
4
ossa
2019/02/01

鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町
大地 瓶燗火入
ややフルーティな含み香。綺麗で角のない甘旨味。全体的に落ち着いたトーンで品がある。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2019/01/31

家飲みで寄せ鍋の友。今日もよく働いたし、旨い酒で気分良く1日終了(^^)

★★★★☆
4
らいおんまる
2019/01/31

辛すぎず、絶妙なあんばい。

★★★★☆
4
みねぴ
2019/01/31

朝日米 純米吟醸 はせがわ酒店
55% 瓶燗火入

★★★★☆
4
四ツ谷ふく鶴
2019/01/30

無濾過本生純米吟醸原酒碧版

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/01/27

うまし

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/01/22

赤判!

★★★★☆
4
だみやん
2019/01/20

鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸
やや甘めのスッキリした酒

★★★★☆
4
おむすび
2019/01/19

初しぼり
純米吟醸酒
味が濃い
酸味がある
香り強いうまい

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/01/19

純米吟醸

★★★★☆
4
ossa
2019/01/17

鳳凰美田 赤判 純米大吟醸酒
無濾過本生 にごり
平成30酒造年度醸造 -SPECIAL-
麹を感じる香りと甘味。少しクセはあるけど当たり柔らかく&滑らかでグビグビ飲める。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
mm
2019/01/16

吟醸 本生 アルコール添加
国産米55%精米

元祖鳳凰美田
スッキリキレる
いい食中酒

★★★★☆
4
とめ
2019/01/15

やっぱりフルーティで好き

★★★★☆
4
aki
2019/01/13

鳳凰金賞 無濾過本生 純米吟醸 精米歩合55% アルコール17% リンゴやカシスのような香り。青リンゴのような甘味と酸味があり、両方のバランスを保ったままの余韻。

★★★★☆
4
moto
2019/01/12

鳳凰美田 純米吟醸酒

濃厚で、米の旨みがしっかり味わえる。

追記
2日目、全体的にとてもまろやかになり、少し甘めの白ワインのような飲みやすさ!
星4つにアップさせて頂きました!!

★★★★☆
4
meeee
2019/01/11

鳳凰美田の基本とも言うらしい、ブラックフェニックス。
開けたてはややフレッシュに、日にちが経つとよりふくよかに飲み心地が推移していくゆくように感じます。ゆっくり味わいたい。

★★★★☆
4