鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

この日本酒「鳳凰美田」は、初しぼり純米吟醸酒で甘いスタートが特徴的です。酒未来では、ほどよい辛さの酸味を持つスパークリングで、ゴージャスな香りが楽しめます。鳳凰美田シリーズは、大吟醸や純米吟醸、無濾過本生など様々なタイプがあり、緻密な製法によって高品質なお酒が作られています。パッケージや素材へのこだわりも感じられる限定品もあります。飲みやすくてフルティーでありながら、深い味わいや余韻も楽しめる酒として評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

haru
2020/01/10

全てにおいてバランスよいです。クセもなく美味しいです。このコスパで、この値段はありがたいです!

★★★★★
5
ショコラ
2020/01/08

にごり✨

★★★★★
5
大悟
2020/01/06

初しぼり 純米吟醸酒

華やかな香り!
一口含むとりんご?ばなな?の甘味、鼻に抜ける僅かなアルコールがすっきりさせてくれる!
旨いなあ!

あ⭐︎5

★★★★★
5
やかず本舗
2020/01/05

本吟 無濾過本生
旨し!コスパ最高!

★★★★★
5
かきぴー
2020/01/03

鳳凰美田 荒押合併 純米大吟醸 無濾過かすみ本生

★★★★★
5
イーグ
2020/01/02

碧判 純米吟醸原酒無濾過本生
美田の中でも一番好きな碧判

★★★★★
5
aki
2020/01/01

碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 精米歩合55% アルコール17% 青リンゴや洋梨のような香り。果実のようなジューシーな酸味。口の中に広がるフルーツの余韻。原料米は山田錦と五百万石で配合比は不明。正月に最高な日本酒!

★★★★★
5
takeshi
2019/12/30

@彩鶏

★★★★★
5
やかず本舗
2019/12/29

芳(Kanbashi) 純米吟醸 無濾過本生
旨し!

★★★★★
5
yoshi
2019/12/27

やっぱり旨い。

★★★★★
5
あや
2019/12/26

冬限定で、数少ないブレンドタイプ。
でも配合は明記されてないので内緒だよ🤫って事でしょうか笑
ブレンドなのでマイルドで飲みやすいです。
爽やかな甘さもさらに飲みやすいポイントなのでは。

★★★★★
5
chika503
2019/12/23

ひやおろし

★★★★★
5
けんけん
2019/12/23

鳳凰美田 碧判
純米吟醸原酒 無濾過本生

フルーティな口当たりで飲みやすいが、後味がしっかりと感じられる。

★★★★★
5
るな
2019/12/14

おいしい

★★★★★
5
AY
2019/12/13

純米吟醸 無濾過本生 Black Phoenix 愛山 2019BY

★★★★★
5
たに
2019/12/07

華やか

★★★★★
5
まつめた
2019/12/05

全体的にフルーティー系できれい
果実のリキュール系は、ほんとにそれを味わってるみたい❗
めちゃくちゃ美味しかった❗

★★★★★
5
みや
2019/12/03

一番すき

★★★★★
5
じーつー
2019/11/29

純米吟醸 瓶火入れ
甘い香りの期待そのままのまろやかな甘が広がる口当たり。引き際スーッとやや辛切れ。後ろにたなびく薄ーい酸がやさしく輪郭を整え、これまた薄ーい苦渋で後口をリセット。ほうほう。鮪と鰤の刺身、酸渋がちょび前に。ターサイお浸し、甘が前に。糠漬け、甘辛に。しそ味噌、苦が出た。主役はまろやかな甘。で、各味がちょいちょい顔を出す感じ。そのバランスや素晴らしく、んまいっす!
四合1600

★★★★★
5
かずひこ
2019/11/23

碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生

めっちゃ旨し。旨味、キレ、後味とバランスが素晴らしい。
冬季限定少量生産の限定酒。
来年も是非出会いたい銘酒。

★★★★★
5
ナランチヤ
2019/11/22

WINE CELL 最高!リピート、やっぱり美味い。気のせいかなんかキレが良くなったような気が‥‥

★★★★★
5
AY
2019/11/21

純米吟醸酒 無濾過本生 初しぼり 五百万石 2019BY

★★★★★
5
カブス
2019/11/18

純吟生酒

★★★★★
5
カブス
2019/11/18

ブラック
ひやおろし

★★★★★
5
カブス
2019/11/18

ひやおろし限定品
ホワイト

★★★★★
5