
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の「鳳凰美田」は、豊富な伏流水に恵まれた美田村で創業された日本酒であり、舟絞りやしずく搾りの方法を採用しています。美田は、黄金の不死鳥が輝く限定品や無濾過本生の純米吟醸など、多彩なラインナップがあります。味わいは様々で、果実味や芳麗な香り、優雅な甘さや深み、旨味や酸味のバランスなどが特徴です。また、ワイン酵母を使用したスパークリングや生酛仕込みの瓶燗火入りなど、斬新な試みも行われています。口コミでは、飲みやすく香り広がる酒や、素晴らしい吟醸香が評価されています。
みんなの感想
鳳凰美田 純米大吟醸 赤判
山田錦40%精米 フルーティーな香りが印象的。
今日は暑かったのでキンキンに冷やしていただきました。
少し常温に近くなると滑らかな舌触りもとても良い!!
屋守に似ている、バランスがいい、甘口あますぎない、少し屋守よりフルーティー酸味ありな感じ
碧判 限定品
うまい〜!まろやか、甘くち、うまくち、バランスよし!
ちょっと癖ある
赤判生
碧判
✨✨
無濾過本生 純米大吟醸
純米吟醸 無濾過本生
麹米山田錦100% 掛米五百万石100%
香り華やか。メロンかな。
旨し!
口あたり凄くまろやか
すぐに旨さとフルーティーさがくる
香りはフルーティで、色は透明。
柔らかな口当たりと、バランスの良い酸味と甘味が口に広がる。辛さは控え目でピリピリ感はない。
飲み切り時はやや強さのあるが、甘さが強いので酒単体でも飲める。煮物系など味がしっかりとした料理にも負けず、かと言って主張しすぎるわけでもない。
値段は1升瓶で¥2,200と素晴らしい。2回目の購入となるが、昨年に購入した時の印象があまりに良く、再び購入。
冷酒でも良いが、燗にしても抜群に美味い。
個人的には100点の酒。4号瓶で¥1,800クラスと言っても満足。
仮に1升を飲み切った後に続けてまた1升開けるとなっても全然OK。
碧判
フルーティー
米の甘さ、爽やかで心地よく明るい酸味
落ち着いていてしなやか
純米吟醸
無濾過本醸
山田錦&五百万石 100%
55% 16度
味わい深く、香りたつ
濃くがあります❗️
飲みやすいですよ😄
鳳凰美田 white phoenix
純米大吟醸原酒 無濾過本生
上品な甘さで口当たり柔らかく、吟醸香もしっかりと感じる。バツグン。
鳳凰美田 純米大吟醸
山田錦 五割磨き
山田錦100%
精米歩合50%
アルコール分16度以上17度未満
いやー鳳凰美田うまいですねー”(๑>∀<)o(酒)"
碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒
無濾過本生
五百万石100%
精米歩合55%
アルコール分16%
やっぱり鳳凰美田うまし”(๑>∀<)o(酒)"
人生最高の酒
碧版、超美味い!
酒だけで完結できる味わい
無限ループなら天国
鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸 無濾過本生
愛山100%
精米歩合55%
アルコール分16度以上17度未満
やばい新政より好きうまし”(๑>∀<)o(酒)"
鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生
麹米山田錦100%
掛米五百万石100%
精米歩合55%
アルコール分16度以上17度未満
甘くてジューシー、サクランボみたいでうまーい”(๑>∀<)o(酒)"
鳳凰美田 White Phoenix
純米大吟醸原酒 無濾過本生
愛山100%
精米歩合45%
アルコール分17度以上18度未満
フルーティー、ジューシー、めっちゃうま〜いΣd(゚д゚,,★)
2019/07/07
めっちゃすき!