鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フルーティーでありながらスッキリした味わいとバランスが良く、口の中で丸く広がる飲み口を持つ。ラベルも格好良い。また、甘めの口当たりや華やかな香り、柔らかな喉越しや奥行きのある味わいが特徴であり、異なるラベルや種類でも美味しく評価されている。文字通りは美味しいが好みに差があるものの、多くの人が楽しめる可能性がある。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

KT
2021/07/30

赤判 純米大吟醸 瓶燗火入れ
スッキリしたフルーティーな香、辛口の中にフルーティーさを感じさせる味わい。

★★★★☆
4
masu
2021/07/30

安定

★★★★☆
4
KT
2021/07/29

亀の尾 純米吟醸無濾過本生
洋梨の様な香り、スッキリした喉越し、ワインの様な味わい。

★★★★☆
4
sanotatu
2021/07/25

純米吟醸原酒
無濾過本生
日本酒とは思えないフルーティな香り かなり好み

★★★★☆
4
みや
2021/07/21

鳳凰美田 酒未来 きもと純米大吟醸 -SAKE FUTURE-

★★★★☆
4
さくら
2021/07/20

日光夢ささら2020

★★★★☆
4
みねぴ
2021/07/18

愛山 45% 初代正作地酒頒布会
西小山利田屋酒店
樋川

★★★★☆
4
レイラ
2021/07/10

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
すごく美味しい
味があるお酒
お酒だけで美味しい
ツマミは塩でいい系のお酒
今日のツマミは生ハムときゅうりの酢漬け
これで十分

★★★★☆
4
じーつー
2021/07/10

WINE CELL 純米吟醸 無濾過本生
ぶどうの皮+バナナの皮のような香り。やわらかい口当たりがたなびいた後、薄い酸を率いて甘旨が拡散。微辛現れて染み込みながら切れる。舌はほんのり甘ビター。流れは緩やかですが印象に残ります。辛から甘苦?に切れ上がる後口が独特。普段はおっとりフワッとした印象の鎌倉在住の名女優、みたいな。チーズ各種、甘フワ・甘酸・甘トロ、総じて◎。梅クリチー、甘抜群。花or涼冷えくらい、甘が膨らんでいいっすね!返り香も気持ちー。
一升3400

★★★★☆
4
まな
2021/07/09

初しぼり 無濾過本生 純米吟醸
精米歩合55%

★★★★☆
4
けんけん
2021/07/06

鳳凰美田 黒判 復刻版限定酒 無濾過本生

吟醸の味わいがしっかりと感じ、味が濃ゆい。

★★★★☆
4
けんけん
2021/07/06

鳳凰美田 日光

口当たり柔らかくとろみがあり、旨味がしっかりとある。

★★★★☆
4
シンバ
2021/07/06

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生

ガス感はないけど、フレッシュ感と旨味が凝縮されてる!普通に美味い!
軽く薄濁りなのがまた良い!

★★★★☆
4
みや
2021/06/29

鳳凰美田 日光 純米吟醸 無濾過本生

★★★★☆
4
みかん66
2021/06/27

フルーティだけど少し辛い??

★★★★☆
4
gyarados
2021/06/21

令和3年父の日プレゼント①
まろやかな口当たり

★★★★☆
4
maga1964
2021/06/19

限定商品
荒走押切合併
純米大吟醸

★★★★☆
4
まるなな
2021/06/16

お米の旨み
甘口め、甘すぎない
飲みやすいけど、軽すぎはしない
後味が華やか
好きな方

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/06/16

酒未来

★★★★☆
4
あっくん
2021/06/12

純米大吟醸 SAKE FUTURE

値段:1980円
酒舗よこぜき

優しくてまろやかな味わい。香り高い、少し辛口。アルコール度数高いからか。

【酒未来】
かの有名な銘柄「十四代」を醸す高木酒造が、18年もの年月をかけて開発した酒造好適米の品種です。高い心白発現率により発酵させやすい。少ない含有タンパク質により雑味が出にくい。大粒であり高い精白にも耐える。米溶けが良く酒に味が良く出て、搾りの取れ高も良い。さばけが良く製鞠しやすい。など酒造りに重要な要素を一通り備えた優良な酒米として知られています。

【酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…酒未来 100%
・精米歩合…50%
・酸度…-
・アミノ酸度…-
・アルコール分…16%

酒未来を使い、生もと仕込みにて醸した純米大吟醸です。青い清涼な香りと滑らかな質感。柔らかで優しい余韻が特徴です。冷酒の場合は繊細な香りを、少し低めの常温では旨みと柔らかな口当たりを一層楽しめると思います。

★★★★☆
4
からすみ
2021/06/08

日光

家呑み

★★★★☆
4
ミッシー
2021/05/30

荒走り押切り合併 純米大吟醸
40%磨きで飲み口はスッキリながら、しっかりと旨みが膨らむ。食中酒としてもグッド。

★★★★☆
4
TJS
2021/05/29

純米大吟醸 瓶燗火入
酒未来

★★★★☆
4
ゆうす
2021/05/28

ブラックフェニックス
香りの爆弾、アルコールあんま感じない

★★★★☆
4
まぽ
2021/05/28

純米吟醸
ブラックフェニックス
鳳凰美田にハズレなし

★★★★☆
4