鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな味わいやフルーティーな香りが特徴的です。純米吟醸や純米大吟醸をはじめとするさまざまなラインナップがあり、口当たりは滑らかで奥深い味わいを楽しめます。また、一部の銘柄は瓶燗にしても美味しく楽しめるという特徴もあります。
みんなの感想
フルティーで、後味さっぱり
初しぼり純米吟醸酒。ふつうのやつの方が香りはよいかな、甘〜うま〜系、でもすごいおいしい。お米の味だ〜
①Black Phoenix 無濾過本生 純米吟醸酒 55%
②聖蹟桜ヶ丘:小山酒店
③大好きな栃木のお酒。ちょっと背伸びして購入☆
濃厚なフルーティーさが美味しいのですが、今晩の食事には合わなかったです(*´-`)
二日目はくどめの甘さもだいぶ落ち着き、すっと飲めるようになりました◎
香り高めでちょっと甘いかなぁ。もうすこし酸度があると個人的には好きです。
甘みがあり飲みやすい。ワイングラスが似合う。
二杯目は軽く薄濁り
新酒。スッキリ
純米吟醸
鳳凰美田 純米吟醸 生
十徳@20151123
初しぼり純吟。
うんうまい!
鳳凰美田 純米大吟醸
山田錦五割磨き
精米歩合:50%
新酒初しぼり 純米吟醸かすみ本生五百万石 フレッシュな鳳凰美田で旨口
純米大吟醸。
劔 純米
辛口。鳳凰美田ぽくない。8.点
純米大吟醸 生酒 山田錦100% 精米歩合50% アルコール16% 飲み口がありフルーティな日本酒 小山の酒!
碧判
ちょっと酸味とアルコール感が強いけど、風味が良くて美味しい。少し味が濃いので、原酒じゃない方が美味しいのではなかろうか。
追記:一日後には飲みやすく、甘味も感じやすくなって美味しい。
鳳凰美田 五百万石 純米吟醸 冷やおろし
ふっくらフルーティ。
鳳凰美田 純米吟醸 WINE CELL
フルーティー!
栃木の鳳凰美田 WINECELL 純米吟醸。ワイン酵母を使った、白ワイン寄りの日本酒。ふくよかな酸味は、日本酒らしからぬ感じですが日本酒らしい米の旨味も生きていて流石な味わい。
ひやおろし 安定の鳳凰美田
東京駅地下グランスタにあるはせがわ酒店さんにて。
鳳凰美田の五百万石冷卸を頂きました。少し酸味が強いかな?と感じますが、相変わらずの良い風味ですね。
栃木県小山市にある小林酒造さんは、先日の豪雨災害で浸水被害を受けたとのことで、今も大変な思いをされていることと思います。
一介の酒飲みである私にはお酒を飲むことしか出来ませんので、また美味しいお酒が飲めることを祈りつつ、この鳳凰美田をありがたくいただくことにします。
ワインセル
とてもスッキリ飲みやすいです。
レディキラーかな?
飲みやすいけど、香りが華やかかな?
フルーティーで美味しい♡