
文佳人
アリサワ
みんなの感想
純米
純米吟醸
神戸市垂水区うまい酒と肴のしょうや
純米酒
まるごと高知にてツレが購入
梨汁〜!(人*´∀`)。*゚+
少し泡が見えるけどぷちぷちなんだか辛いんだかよう分からん(;´∀`)
R1/fの洋食アソートセットもサヨリの湯引、ヒラマサの刺身、鶏大根煮、袋イタリアンサラダon生ハムとアボカドのバジルドレッシングサラダも合う〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
バジルやトマトソースはもちろんスティックサラダのセロリでさえ負けない
1,485円(税込)
コスパ高いわぁ~(*´ω`*)
ツレも★5だって
文佳人。香りよし。口に含むと桃の香り。甘口だが甘ったるくはない。美味しいお酒です。
微発砲
食前酒に良さそう。
特別純米
リズール
(うまい酒と肴のしょうや)
辛口純米酒
特別純米 おりがらみ 一瞬で呑んでしまう
当たり前だけど無限に知らないお酒があるね。スッキリと甘みとが両立してるのすごい。
純米吟醸 土佐翼 50% つみりの
辛口純米酒
沖縄県 きち屋にて
※⭐︎5でもいいかなって思ったんだけど。
リズール☺️
鏡野 純米無濾過生原酒
文佳人純米吟醸酒
辛口! すっと抜ける感じが土佐の酒ってかんじ。★3.7
文佳人 リズール 純米吟醸
濃いっ。のどにくる。美味いけど味の強い料理に合わせないと ★3.4
吟の夢 純米吟醸酒
香りはフルーティで、スッキリ柔らかな飲み口で、どんな食事にも合うお酒です。
シフクにて一杯
夏に合わせるように、すっきりとした香り、味わいも「ラムネのよう」。からさと苦味がそう感じさせる。甘いというよりも、淡麗。
暑い夏の夜にキュッと飲みたい酒。
純米。酸味すっきりやや甘辛。
高知・香美市の酒、文佳人
原料米非公開
精米歩合50%
うすにごり・おばけラベル
純米吟醸
今年は買いそびれてしまった(^^;;
最近知った立ち飲み屋にて。
飲めて良かったー(*´꒳`*)
夏純吟 さっぱり美味しい
純米酒。泡のない風の森って感じ。酸味がたちつつ甘みと旨味もしっかり。フレッシュさではなくて、落ち着きのある感じ。
辛口純米酒。それほど辛くもないような。ドライな風の森って感じ。
夏純吟 純米吟醸 夏酒っぽい
最高か、、。メロンジュースのような。
追記
一升瓶の感想は⭐️四だけど、なぜか四号ビンだとメロンジュースに辿り着けなかったので⭐️三😭
辛口純米酒
いつもは少し優しめの文佳人、これはピリッとした純米酒。
ドライな口当たりと旨み、スッキリとしているのでスイスイと。
調べてみたらお燗でも美味しいとのこと、うわー、何処かで売ってないかしら。
シフクにて一杯。