
文佳人
アリサワ
みんなの感想の要約
アリサワの日本酒「文佳人」は、豊かな味わいと芳醇な吟醸香が特徴的であり、夏に飲むのにもぴったりの一杯とされています。口コミでは甘みから爽やかな酸味、軽い苦味が楽しめる味わいや、微炭酸が夏らしい爽快感を演出するなど、夏季におすすめの酒として高い評価を受けています。また、香りやフレッシュな風味が特徴的で、時間が経っても美味しく楽しめると評されています。
みんなの感想
特別純米 文佳人 リズール おりがらみ
しゅわっとしてキリッと!
美味しいーー!
文佳人 リズール 特別純米 おりがらみ生。先ほど開栓。冷酒で。
上立ち香は爽やか。味わいは、微発泡感あり、甘味そこそこ、酸味と旨味が優勢。含み香は十分。余韻は酸味により切れる。
非常に爽快で杯が進む酒です。
香りが独特 もう少し口の中で下の方に来て欲しいかな?ら
純米吟醸 リズール
特別純米 爽やかな飲み口、舌にピリッと来て、旨味と辛味、飲み飽きない味わい。
リズール
スッキリ目であまり重くないお酒。辛すぎず甘すぎずで癖の無い飲みやすい味。酸もあまり感じない。軽めの料理に合わせたい。
スッキリ後口じんわり
純米・秋あがり/アケボノ100%使用/夏のおばけラベルに比べたら落ち着いた味わいです♪且⊂(゚∀゚*)ウマー♪
文佳人 純米酒 秋あがり
辛口でも香り高く南国のような甘酸っぱい感じもあります。
おいしいです!!
龍神酒造のあけぼの使用もおいしいかったしこの酒米は結構好みです。
秋あがり 27BY 純米吟醸
とてもすっきりとした味わいで刺身とよく合う!!
文佳人 秋あがり。すっきりしっかり美味しいですねー(^^)
文佳人 純米吟醸
松山三井100%
骨のあるお酒です^ ^
リズール特別純米が好みでした
秋あがり!
夏純吟以外飲んだことなかったので呑んでみたら美味!気持ち甘いけどさっぱり。
純米吟醸 リズール
文佳人美味しいです!
辛口
旨い
純米吟醸
甘酸っぱさあとからくるほろ苦さ
青春の片思いを連想させる
酸がたってる。辛口(^-^)
あきあがり
Liseur 特別純米 55%
セキハナレ
純米 秋あがり キリっとした秋を感じさせる口あたり 度数高め
土佐山田町行ってきました。高知県産、吟の夢100%の文佳人。純米吟醸酒。
松山三井100%と比べると香りが高いかな〜
高知の食と合わせて力強いお酒を求めるなら辛口っぽい松山三井推し。
かなりの辛口酒。
しかし後味スパッと消えてという印象が強い。かなりの辛口という印象しか感想を、持たぬうちに飲み切ってしまった。
味が濃い
焼き鳥と(^-^)