
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色の純米吟醸無濾過生原酒などさまざまな種類があり、甘濃い味わいや酒こまちを使用した辛口生原酒などバラエティ豊かなラインナップとなっています。その他、フルーティな香りや微発泡の特徴、また、乳酸菌感や果実園のような吟醸香など多彩な味わいを楽しめる点が魅力です。
みんなの感想
辛口です。
不動
純米吟醸生原酒55
備前雄町米100
甘旨口スッキリ深い
流石直汲み!濃厚❗️だけどキレが良いから今食べてる炙り〆鯖と合う!これはとんでもなくうまい!
不動 吊るししぼり無濾過 純米吟醸生原酒
旨味たっ〜ぷりな濃醇な口あたりから〜の苦・渋・辛の三拍子ですっきりキレる!
まったり〜な一本。まいう〜!www
純米大吟醸 一度火入れ無炭素濾過 秋田産酒こまち100%。成田空港の免税店で買ったもの。上立ち香部屋中に広がる芳香な青りんご🍏香。雑味なくしっかりした日本酒感。優しく鼻に抜ける薫りや良し。キレも良し。不動、鳴海、福祝は千葉三代銘酒と思っていたが、不動が頭ひとつ飛び抜けた気がするが、如何だろう?
無濾過生原酒 おりがらみ
辛口
にごり
不動 備前雄町 純米吟醸
少しとろみがあるかな?
香りはあまりないと思うほんのり雄町っぽい甘さと旨さが最後まで続く、途中からアルコール感出てきて辛さが加わるが甘さの余韻が残る
濁りというより固まりだった
不動 純米吟醸 酒こまち 無濾過生原酒 吊るししぼり
渋谷のMYSHで頂いた。
美味しいの一言。
あえて食米の磨き8割。
しっかりした米の味とほのかな香り。
食事に合いそう。
メール会員限定。甘さ控えめのスッキリした香り。旨味はしっかり。雑味は普通。
無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
出羽燦々(山形県産)
55%
17度
季節数量限定酒
2019.02
あべたや酒店
1472円
夏酒 無濾過生
旨みの余韻が長続きする
すっきり飲みやすい
お米の香りがする。
サッパリと飲みやすい。
好み。
不動 純米吟醸 おりがらみ
まずは上澄み、ほんの〜りと漂う吟醸香&微発泡、甘旨味がぱあ〜っと広がりスパッと苦&辛でキレる!
おりを絡めるとちょいと爽やかな大人のカルピスに変身!w
これ、ヤバいやつ、ホントまいう〜!!!www
不動 無濾過生原酒 純米吟醸おりがらみ
甘くてフルーティ!美味い!!
後にも残らずスッと消える!
4.9!
開栓注意!に、おそるおそる開けましたが、山間ほどの発泡はなかったです。微発泡ですな。甘みはそうでもないですが、ジュースのようにさくさく飲んじゃいます。なんの肴の邪魔もしません。春ワカメ、つくねのピーマンはさみ(by孤独のグルメ) でもいけます。
やや辛め、少し残る感じ@160716
不動 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 720ml
使用米 山形県産出羽燦々100%
精米歩合 55%
日本酒度 -5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
使用酵母 協会1801号
アルコール度 17度
新酒しぼりたて
不動 雄町 純米吟醸生原酒
ひと口めは、穏やかにすっと消える。料理を口にして、ふた口目がとても華やか。美味! ★4.7
鍋店創業 330年記念 山田錦 33%精米歩合 吊るししぼり 純米大吟醸。限定990本。これは理屈抜きで、ちょー美味しい😊