
福正宗
福光屋
みんなの感想
冬限定!!新酒しろき!!
やっぱり発砲サイコー!
つまみ無しでも飲めます♪
特別純米酒とのこと。酸味あり、後味やや辛め。お刺身や白身の焼き魚に合いそうな味。
初揚(はつあげ) 純米 生原酒
その年度の酒造りで最初に絞ったお酒「初揚」。福光屋さんのものを毎年いただいてます。この写真のものは本当に一番最初に絞ったものだけを瓶詰めしています。
毎年わくわくしながらお店に行き、一口飲み、そしてしみじみと「ああ…うまい…」って毎年言ってるような気がする(笑)
新酒のフレッシュさはもちろん、しっかりと旨味もあり、大好きなお酒のひとつ。
この時期にしか呑めないお酒なのでお早目に。
すっきり酸味辛口
純米生原酒
香りはさほど感じない
生酒のフレッシュ感、口当たはドライだけどほんのりとした甘み、スッキリとした感じが初夏にピッタリ‼︎
☆特別純米
☆甘みがある
☆飲みやすい
【2014.06.03開封】
微発泡。香りは弱い。
しっかりとした酸でキレがある。
フレッシュ。ゆっくり味わうと米の甘みをほのかに感じるが、すぐに引く。
特にこれといった印象はなし。
[原料米] フクノハナ100%(兵庫県豊岡市出石町参)
[精米歩合] 70%
[アルコール度] 16度
[日本酒度] ±0
[酸度] 2.0
福正宗の「しろき」にごりです♪
神泉のBar Gatsでいただいてます☆
口当たりも良くて、微発砲も手伝って味の爽やかさが好きです!
鼻に抜ける香りが少し長めに残るのも素敵です◎
純米
普通かな
少し酸味が残るかな