日高見

hitakami

平孝酒造

みんなの感想の要約

日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。

みんなの感想

Youko
2017/12/26

初しぼり

★★★★☆
4
はなさん
2017/12/14

旨味あり、後味スパッと。

★★★☆☆
3
アフロおりがらみ
2017/11/29

日高見 辛口本醸造

原料米 精米歩合 「ひとめぼれ」60%
アルコール 15.5%前後
日本酒度 +6
酸度 1.5

★★★☆☆
3
酔い鳥
2017/11/24

純米 酸味 後味はスッキリ

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/11/21

3.5点。

辛口フルーティ。
口の中で味わうより、喉に流し込むように呑むほうが好みな日本酒。

★★★★☆
4
よしおみ
2017/11/14

純米吟醸 愛山
甘くまろやか、やわらか

★★★★★
5
きゅう
2017/11/12

ほんの少し酸味あり

★★★☆☆
3
またどがす
2017/11/11

超辛口純米酒。すっきりからめ

★★★★☆
4
2ks
2017/10/23

山田錦の母親、山田穂。

★★★★★
5
2ks
2017/10/23

山田錦の父親、短稈渡船。

★★★★★
5
ぎゃばん
2017/10/07

超辛口純米

★★★★★
5
働くおじさん
2017/09/26

芳醇辛口純米吟醸

★★★★☆
4
solo
2017/09/26

純米 瓶囲い 山田錦100% ひやおろし
熟成感は軽い、個人的には飲みやすい

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2017/09/25

今酔の友。酸味が効いているものの、柔らかい旨味をしっかり引き立てる設計。(^-^) バランスの良さが快感。この蔵の最高傑作。(*^o^*)

★★★★★
5
とき62
2017/09/04

炙り〆サバくんせいと共に
完璧な組み合わせ

★★★★★
5
とおる。
2017/09/02

うすにごり純米吟醸

★☆☆☆☆
1
くまみ
2017/08/31

純米吟醸

★★★★☆
4
とおる。
2017/08/28

純米吟醸

★☆☆☆☆
1
Youko
2017/08/26

酉 生酒

★★★★☆
4
nome9
2017/08/13

夏のお酒

★★★★★
5
直角
2017/08/04

武蔵境。

★★★★☆
4
遼太郎
2017/08/03

日高見 夏吟 氷温貯蔵50
@宮城県石巻市 平孝酒造

すげーさっぱり。
喉を通った後にアルコール感。
でも、アル添っぽくない!

香り ★★★☆☆
甘み ★☆☆☆☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★☆☆

★★★★☆
4
Macintosh
2017/07/25

辛いけどもったり

★★★☆☆
3
masa68
2017/07/16

超辛口純米酒

★★★★☆
4
いりちゃん
2017/07/12

お魚ラベル🎵

美味しいデス!

★★★★☆
4