
春霞
栗林酒造店
みんなの感想
くどき上手の後に飲んだから、少し違和感があったが、これを最初に飲んだら、とても美味しかったと思う。
花ラベル 純米
純米吟醸 六号酵母 火入れ
酵母 協会6号 度数 16度
酒米 美郷錦 精米 55%
酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
4BY 5.8 1,705円/720ml
9月21日開栓。ガンプラは水星の魔女のガンダムファラクト。甘爽やかな上立ち香に口当たりはやや丸み。先ず、やや旨味強めな甘旨味に酸味。酸苦味は乾いた感じで強めで〆る。9月23日完飲。
春霞・純米酒・🎼秋田のお土産、まあ普通だ!それではかんぱーい❗️
わき水ラベル
沖縄県 きち屋にて
春霞 田んぼラベル 純米吟醸
2019/8/7 @和レ和レ和 体調○
スッキリした旨味
2023/7/13 @tabi 体調◯
旨さと酸味
辛口
スッキリ辛口だけど普通
舌触りサラッと喉で少し辛い日本酒感
春霞(はるかすみ) 秋田巡吟醸2022
おいしい酒倶楽部(八王子)
春霞 Color’s
Next5 のお酒
改良信交 精米歩合50%
アルコール度数16%
飲み口は非常に軽い
純米酒好きにば物足りないかも
瓶がお洒落なのはいいがこれで単価が上がるのは困る
純米吟醸 6号酵母
春霞(はるかすみ) 純米吟醸
わき水ラベル
おいしい酒倶楽部(八王子)
春霞(はるがすみ) 純米吟醸
田んぼラベル
おいしい酒倶楽部(八王子)
わき水ラベル
純米酒
@玉椿
純米吟醸生
吟の杜(吉祥寺)
純米 赤ラベル
あきたくらす(秋田駅)
ジトジト雨の日にはすっきり酸味が美味しい
清澄度高く、透明。
香り華やかに柑橘系。
口当たりは、シャープなアタック。喉越しドライ。^_^
微炭酸。
春霞(はるがすみ)
栗ラベル・白 酒こまち
純米吟醸生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
春霞 純米 赤ラベル 生酒 3BY
日本酒度 ±0
酸度 1.6
使用酵母 KA-4
使用米 美郷錦
精米歩合 麹50%・掛60%
アルコール度数 16°
貴醸酒2019
下北沢こけら
甘め、旨い!
3.5