羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、さっぱりして少し酸味のある味わいであり、食中酒に最適なお酒です。また、香り豊かで華やかな味わいが特徴であり、女性にも飲みやすいと評価されています。さらに、一部の口コミでは甘めの味わいや甘酸っぱい香りが感じられるとの意見もあります。その他、季節限定の酒や特別な組み合わせも評価が高く、多くの人がリピートしたいと思っているようです。

みんなの感想

ECR33
2018/12/01

越中山田錦 純米大吟醸50

★★★★☆
4
直角
2018/11/27

富山にて。

★★★★☆
4
ギダ
2018/11/26

羽根屋 純米大吟醸 越中山田錦50 生酒

★★★★☆
4
maga1964
2018/11/25

ひやおろし
純米吟醸酒
フルーティー 酸味 旨味 後味スッキリ

★★★★☆
4
AY
2018/11/24

純米吟醸 生原酒 煌火

★★★★★
5
週末飲んべえ
2018/11/23

純米大吟醸生酒。文句なし。北陸の鍋島❗️

★★★★★
5
みねぴ
2018/11/23

純米大吟醸 翼 50%
赤鬼

★★★★☆
4
たらこ
2018/11/22

初めピリッと?した感じから軽やか&まろやかさが口に残ります

★★★☆☆
3
ラフメイカー
2018/11/22

純吟プリズム 4.5より?
うわだちかはフルーティーさがある。
アタックは優しく、口当たりは滑らか。ほんのり炭酸のような?酸味があり、甘めだがくどくない。
飲みやすく、万人にオススメしたい。

★★★★★
5
あみけん
2018/11/20

プリズム 究極しぼりたて
まさにフレッシュ、ジューシーな飲み口で、程よい甘さが旨さを増長してくれました。

★★★★★
5
番長
2018/11/19

富山の銘酒、羽根屋
華やかな香りで口当たりも良く、冷やして飲むとGOOD

★★★★☆
4
gr-b2
2018/11/10

純米大吟醸50 翼 西武池袋店にて購入

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/11/07

クリア!

★★★★☆
4
タケナカカンベェ
2018/11/06

美味い
バランスがいい

★★★★★
5
みもりん
2018/11/04

純米大吟醸50 翼。「インターナショナルワインチャレンジ」2016の純米大吟醸部門、銀賞受賞酒。

★★★★★
5
みもりん
2018/11/04

純吟プリズム Hologram Label 究極しぼりたて。「インターナショナルワインチャレンジ」2016のSAKE部門、銀賞受賞酒。

★★★★★
5
ギダ
2018/11/03

羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて HologramLabel

★★★★☆
4
バファローズポン太
2018/10/27

羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて 微発泡から始まりそこから旨味が一気にくる。無濾過生原酒ならではのフレッシュさが料理の邪魔をするかと思いきや主張しすぎず更に味を引き立たせる。是非飲んで頂きたい一本。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/26

相変わらず派手な味。

★★★★★
5
ayumi
2018/10/24

純米吟醸煌火 生原酒

★★★☆☆
3
ハルコ
2018/10/21

ANAのプレミアムクラスで。

★★★☆☆
3
イッセイ
2018/10/20

純吟生原酒
香りと旨味のバランス良し。
派手な香りの後、適度な旨味。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/20

香り、旨味、キレ共に綺麗。
飲み飽きしない適度なバランス。
でも、物足りなさ無し。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/20

珍しく山田錦。
予想通りの華やかさ。
でも、軽くなく膨よかな味。
後味の雑味も少ない。

★★★★★
5
イッセイ
2018/10/20

大吟醸の生々。
羽根屋の割には香りの派手さは控えめ。
しかし、十分な香りとすっきりとした飲み口。
雑味も少なく、綺麗な酒。

★★★★★
5