花陽浴

hanaabi

南陽醸造

みんなの感想の要約

南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、香りが抜群で甘さは控えめだが、爽やかな味わい。フルーティーな香りや酸味があり、スッキリとした口当たりが特徴。甘みと酸味のバランスが良く、飲みやすさを演出している。また、吟醸や大吟醸など複数の種類があり、それぞれ独自の甘さや旨味を楽しめる。

みんなの感想

rocky628
2020/06/18

花陽花
純米吟醸 無濾過生原酒
美山錦
南陽醸造

芳醇な吟醸香が口の中に広がるが、決してクドくなく爽やかに通り過ぎて行く。

@麦酒庵 日本橋

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/06/17

お酒の選択肢は無数にあれど、この時間から旨口系は杯が進まないので花陽浴を開栓◎
開栓三日目の風の森雄町との飲み比べ。
風の森の果実感がベリーやブドウといった北国フルーツ的なのに対して、花陽浴はパイナップルやドリアンといった完全なる南国系!前から気づいてはいましたが(’-’*)♪
花陽浴は苦味も強くどっしりとした満足感。おりがらみなのにほとんど滓が含まれていないのは、南陽醸造らしいジャンボリーさ☆

★★★★☆
4
さくら
2020/06/17

花陽浴、美山錦、純米大吟醸、直汲み

★★★★★
5
日本酒ing Okinawa
2020/06/17

名前の通り花やかな飲みやすさ!
私好きなタイプだ!
#あうん屋 
#栄町
#那覇
#沖縄

★★★★★
5
8月のネコ
2020/06/16

純米大吟醸 美山錦
先程UPした而今の後にいただいたもので、こちらも3年前に製造したものだそう。良い意味で甘さが抑えられ、ハーブ様の含み香、上品な旨味で嫌なところなし。エストラゴンなどハーブを使用したソースに合いました🥰長期熟成という点では而今かな。好適米の違いかもしれないけど🤔@glassto

★★★★☆
4
tkz
2020/06/16

純米大吟醸 山田錦 直汲み
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.7 3194円/720ml
6月16日開栓。プレ酒?山田錦シリーズ。上立ち香はほのかに甘い。口当たりは若干の丸み。先ず濃厚でジューシーな甘味。酸味は控えめ。フレッシュ感半端ない。最後、若干の苦味で〆めて旨い。こうやって味わいを比べると、当たり前だが、米の違いと言うよりは明らかに造りの違いが大きい。6月17日完飲。

★★★★★
5
おっチャン
2020/06/14

花陽浴(はなあび)。
埼玉県羽生の酒。
甘口で、香り豊かな純米酒。極冷えがうまい

★★★★☆
4
ナオ
2020/06/13

吟風純米大吟醸無濾過生原酒。甘め柑橘感やや辛口。

★★★★★
5
レジェヲ
2020/06/13

さけ武蔵 純米大吟醸
1番パイナップル感が強いかなぁ♩
最後は苦味が残るけどスッと消える

★★★★☆
4
わんぽ
2020/06/09

花陽浴 純米大吟醸 華やかな香りとフルーティな飲み口、うーんジューシー。美味しい。

★★★★★
5
natori
2020/06/08

矢島酒店で購入

吟風

相変わらずのジューシー&フルーティ

★★★★☆
4
Kabu
2020/06/07

花陽浴 無濾過生原酒 純米大吟醸  越後五百万石 100%使用  埼玉県羽生市 南陽酒造株式会社

★★★★☆
4
natori
2020/06/06

矢島酒店で購入

純米大吟醸 越後五百万石

ジューシーなパイナップル感

★★★★★
5
natori
2020/06/06

矢島酒店店で購入

純米大吟醸無濾過生原酒美山錦

インパクトも余韻もフルーツ

★★★★☆
4
えいすく
2020/06/05

純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
精米歩合 55%
アルコール分 16度

★★★★☆
4
たっき
2020/06/04

薫り良きかな

★★★★☆
4
たっき
2020/06/03

何とも豊潤です❗

★★★★★
5
HaRu9
2020/05/25

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦
アルコール感はやや強めで酸味はほぼなくコメ感とコクはしっかりと。

★★★☆☆
3
バスキチ
2020/05/24

花陽浴 直汲み 純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒
南国系のフルーティーな吟醸香からスッキリめの甘旨味、そして辛&苦でキレる!初日より2日目以降に甘旨味がパワーアップ!w
個人的には数日経った位が花陽浴らしさがでてて好みでした。び〜はな、まいう〜!www

★★★★☆
4
mro
2020/05/23

純米吟醸 無濾過生原酒 

購入:鈴傳
パイン風味、すっきり。

★★★★★
5
2020/05/22

初!花浴陽!!(純米大吟醸八反錦瓶囲無濾過生原酒)
運良く購入することができました!

香りめっちゃフルーティで確かに南国を感じさせてくれる。味もパイナップルのようなリンゴのような味わいでとても美味しい、プチプチ感もとても良いです。
飲んでみて、人気なのがよくわかりました。

またいつか違う花浴陽も飲んでみたいなぁー思いました。

★★★★★
5
dada99
2020/05/21

純米大吟醸無濾過生原酒
直汲み美山錦

★★★☆☆
3
わんぽ
2020/05/19

花陽浴 山田錦純米吟醸無濾過生原酒 抜群のフルーツ感、美味しい

★★★★★
5
うどん
2020/05/18

生にごり酒
キリッと微発泡が美味しい
89

★★★★☆
4
tkz
2020/05/18

純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.3 1682円/720ml
5月18日開栓。雄町リレー飲み。上立ち香は甘く爽やか。口当たりはトロみ。先ず甘味優勢な甘酸。下支えには酸苦味。花陽浴を飲むと屋守の旨味ドライ感が十分感じられる。5月20日完飲。

★★★★☆
4