花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、香りが抜群で甘さはほどほど、爽やかな味わいが特徴的です。様々な種類があり、パイナップルやラムネ系の香りや梅やメロン、檸檬の香りが楽しめるものもあります。甘みと酸味、苦味がバランスよく調和し、飲みやすいお酒です。特に山田錦や美山錦を使用したものは、特別な存在感があり、口の中に広がる幸せな味わいが魅力的です。また、酵母や酒米などの種類も豊富で幅広い味わいを楽しめます。
みんなの感想
純米吟醸、本当にパイナップルだー!
おいしい!
雫 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 美山錦
やや白濁として程よい酸味とフルーティな味わい。
純米吟醸 美山錦
[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
純米吟醸無濾過生原酒 八反錦
純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦
おりがらみのトロピカルフルーツ系微炭酸で甘旨。ある意味ブレない路線でファンが多い感じ。久しぶりに頂きました。GOCHIYA@横浜駅前
香り良し
旨味あり
純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒
48%
床島
①純米大吟醸 美山錦
②四ッ谷・鈴傳で購入
③日本酒初心者の方との飲み会でこちらをチョイス◎
純大吟らしいキレイな酒質に美山錦の甘味が加わり、花陽浴らしいひとつの形を提示しています(’-’*)♪
瓶囲 無濾過原酒
純米吟醸
山田錦
旨い!
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
埼玉・羽生市の酒、花陽浴!
八反錦100%使用の
無濾過生原酒・純米吟醸!
今年の花陽浴も旨し!(๑><๑)
㊗️通算400銘柄登録です!
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦55
新酒の花陽浴を今頃開けた。しかも、初日を飲んでからしばらく風邪を引いて放置してしまった。派手に香るお酒ではないけど、去年あった後味のくどさはなくさっぱりしていて飲みやすい。
女子力強い感じですw
純米大吟醸 八反錦100%
精米歩合48% アルコール分16度
瓶囲 無濾過生原酒 オリあり
香り爽やか 旨味もしっかり
ほんのり甘くするりと飲める
パイナップル🍍のような香り
花陽浴 純米吟醸 八反錦 1,800ml
花陽浴 純米吟醸 おりがらみ 飲みやすくて美味しかったです。いつも飲んでいる酒なので安定感があります。2018.1.16 利き酒家にて。
最近お気に入りの花陽浴の飲み比べ。
どれも甲乙つけ難い。
花陽浴 純米吟醸 生にごり酒
フレッシュで微炭酸
にごりの中に花陽浴らしい香味
辛さも加わり去年よりは旨い
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒
フルーティーな吟醸香、パイナップルを思わせる華やかな甘旨味と酸。余計な苦味も無く仕上がり良し。スイスイ飲めてしまいます。
純米吟醸 本生にごり酒 美山錦55
29BY初の花陽浴。去年と違い、後を引く苦味はなさそう。甘さに苦味が混ざる飲み口からあとはキレが良く美味しかった。
樽酒 磨き60% 何時もの花陽浴と一線画する國酒ですね〜 立ち香は、花陽浴らしく華やかですが、樽の香りがありスッキリ旨口、新年に付き、すき焼きのアテで頂きましたが(-_^)イケまする〜❣️
純米大吟醸 パイナップル🍍のような酸味
クセになる♡
花陽浴 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒。上立ち香はパイナップルを感じさせる派手な炭酸感のある匂い。口先に含むとトロッとした強い甘味と酸味が混じり合い、渋味を最後に加えながら喉奥まで引っかかるように抜けて行く感じ。大人のトロピカルジュース。ただ、冷やしすぎると若干苦味が邪魔になるか。派手なダンスを好んで誘惑してくる南国美女タイプ。
ネーミングセンスが最高です。
もちろん味も最高です。